『ファンが回りません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:124x142x90mm 最大ノイズレベル:35dBA CNPS9700 LEDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CNPS9700 LEDの価格比較
  • CNPS9700 LEDのスペック・仕様
  • CNPS9700 LEDのレビュー
  • CNPS9700 LEDのクチコミ
  • CNPS9700 LEDの画像・動画
  • CNPS9700 LEDのピックアップリスト
  • CNPS9700 LEDのオークション

CNPS9700 LEDZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月23日

  • CNPS9700 LEDの価格比較
  • CNPS9700 LEDのスペック・仕様
  • CNPS9700 LEDのレビュー
  • CNPS9700 LEDのクチコミ
  • CNPS9700 LEDの画像・動画
  • CNPS9700 LEDのピックアップリスト
  • CNPS9700 LEDのオークション

『ファンが回りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CNPS9700 LED」のクチコミ掲示板に
CNPS9700 LEDを新規書き込みCNPS9700 LEDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンが回りません

2007/11/11 19:42(1年以上前)


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 LED

スレ主 RANNMARUさん
クチコミ投稿数:40件

いつも質問ばかりなのですが…
今回この商品を買って、今GA=P35=DQ6に着け終えましたが
ファンが回らないのです。CPUファンが3ピンだからでしょうか…
今はファンが回っていない状態で書き込みしています。
青のLEDはファンコンをいじったら少しだけつきます。
どなたか考えられる可能性を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6971128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/11 19:52(1年以上前)

マザボのファンコントロールをBIOS上で切りましたか?
BIOS上で低速設定になっててなおかつファンコンかましてるから電圧不足で回ってない、って感じがしますが。
試しにファンコン使わないでダイレクトにマザボに挿してみたらどーなります?

書込番号:6971180

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/11 20:00(1年以上前)

こんばんわ

 
ファンメイト2付けようと付けまいと、3ピンメスを、M/BのCPUファン4ピンメスに挿せばいいと思います。

 BIOSを変更してみてください。 
 PC Health Status→Smart Fan Control Method→Disabled

書込番号:6971224

ナイスクチコミ!1


スレ主 RANNMARUさん
クチコミ投稿数:40件

2007/11/11 20:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
素人なもので…M/BのCPUFANの差込が4ピンあり
このファンの差込口が3ピンしかなかったので今
PWRFANってところに差し込んでみました。
すると回るのですが…これで問題ないですか?
っと、ついでで申し訳ないのですが…PWRFANって何ですか?よかったら
教えてください。

書込番号:6971240

ナイスクチコミ!0


スレ主 RANNMARUさん
クチコミ投稿数:40件

2007/11/11 20:16(1年以上前)

BIOSの設定で回りました。皆さんありがとうございました。

書込番号:6971303

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/11 20:32(1年以上前)

>M/BのCPUFANの差込が4ピンありこのファンの差込口が3ピンしかなかったので今PWRFANってところに差し込んでみました。

なんでパワーファンに挿す?
挿すところは自由だから別に良いんだけどツールとか使って管理するとき紛らわしいじゃん
BIOS警告とか出る設定になってたらBIOSが警告出して五月蠅くなるし・・
素直にCPUファンに挿したら?

書込番号:6971397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/11 21:05(1年以上前)

ギガのマザーはほとんど使ったことないけど、
PWRFANというと、電源から出てるファンコネクタつないで、電源のファンの回転数をモニタするのによく使う気がするっす。
うちの電源にはファンコネクタ無かったけど(^_^;

書込番号:6971571

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CNPS9700 LED
ZALMAN

CNPS9700 LED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月23日

CNPS9700 LEDをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング