CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9700 NT
タイトルの通りですが、このクーラーはファンが一体になっているようですが、
ホコリが溜まってきた場合どのように掃除すればいいのでしょうか?
ファンは取り外すことができますか?
(まだ購入検討中で、所持していません)
書込番号:8191504
0点
8700も9700もファンの取り外しは可能ですが
難しくはないけど簡単ともいえませんね・・・でも出来ますよ
丸洗い可能です! 普段は硬く絞った濡れティッシュ等で手入れしてます
マザーとの取り外しは台座とクーラーが別れてるので
一々マザーを出さなくても済みます。
書込番号:8191588
0点
さっそくの回答ありがとうございます。
掃除は可能なのですね。とてもよく冷えるみたいなのでこれにしようと思うのですが、
汚れてきたらどうしようかなぁと困っていたんです。
どれくらいで掃除が必要になりますか?
あまり頻繁に掃除してやらないといけないならちょっとめんどくさいなぁ・・・と
(もちろん過酷な状況とかではなくて、一般的な環境での話です)
書込番号:8191687
0点
私はお手軽お気楽で掃除機で吸い取っています。いくらきれいにしても暫くすれば埃の山ですので、毎回ピカピカにするより、回数でカバーかな。
書込番号:8191691
0点
ケースの防塵考えすぎろと冷えないしこまめな掃除ですね!
汚れ方はケース&エアフロー次第です。
書込番号:8191766
0点
takajunさん
ありがとうございます
なるほど、その方がらくちんだし長続きしそうですね(笑)
がんこなオークさん
ありがとうございます
そうなんですよね、エアフローと防塵性の両立はやはり難しいので
手間を惜しんではいけないみたいです・・・
書込番号:8191801
0点
まだ9700を購入されていないのならばUltra-120eXをお勧めしておきます。
9700以上の性能で(この辺は主観があるのでつっこみは無しでw)FANは簡単に外せますので掃除機メンテも楽チンですよ。
価格も似たり寄ったりかな。
ただしAMDのシステムで使用するならほとんどの場合が上向きになるので精神衛生上あまりよろしくないですが・・・・冷却性能はさほど変わりませんがね。
書込番号:8192619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > CNPS9700 NT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/08/06 6:10:41 | |
| 7 | 2010/08/12 3:57:18 | |
| 5 | 2010/01/23 1:48:28 | |
| 3 | 2009/11/28 8:55:36 | |
| 7 | 2009/01/11 8:29:37 | |
| 6 | 2008/10/10 10:05:03 | |
| 0 | 2008/09/21 6:20:50 | |
| 11 | 2008/09/25 12:42:18 | |
| 3 | 2008/09/19 5:32:04 | |
| 4 | 2008/08/24 9:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







