


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS7500-Cu LED
このクーラーに付属しているファンコンですが、
回転数を上限まで上げた状態にしておくと、常にMAX回転数で回転しますか?
それとも、負荷がかかった時だけ回転数が上限まで上がるのでしょうか?
書込番号:10591804
 0点
0点

ファンコンで自分が設定した回転数に常になります。
自動で可変にはなりません。
書込番号:10591814

 0点
0点

ご回答ありがとうございます。
では、ファンコンを接続せず、マザボの3pinに直接接続した場合どうでしょうか。
マザボはASUS Q-FANが入ってます。
書込番号:10592753
 0点
0点

ASUSのマザーの場合3PINは制御できないので常にフル回転になります。
書込番号:10593040
 0点
0点

そうとも限りませんよ。
一部ボードは電圧制御への切り替えも可能です。
取り敢えず、比較的リテールCPU付属ファンのPWM制御への移行が早かった、インテル系は少ないかも知れません。
BIOSにファンタイプの設定があれば、電圧制御も可能です。
書込番号:10596313
 0点
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
ということは・・・
マザボの4ピンに、3ピンコネクタのファンを接続しても、BIOSで電圧制御の設定ができれば、負荷に応じて回転数を制御してくれる。
という解釈でよろしいですか??
書込番号:10603388
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > CNPS7500-Cu LED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   付属のファンコンに関して | 6 | 2009/12/11 12:33:28 | 
|   私のも壊れました | 8 | 2009/08/23 1:55:09 | 
|   ASUS M3A78-EM につけたいのですが・・・ | 0 | 2009/05/24 12:02:37 | 
|   逆回転? | 4 | 2009/03/05 11:10:52 | 
|   電源が上だと、なぜ大きいクーラーが無理なのでしょうか。 | 7 | 2009/02/06 20:05:29 | 
|   壊れた・・・ | 8 | 2008/10/09 23:33:35 | 
|   このマザーに付くか心配で・・・ | 0 | 2008/01/03 16:44:27 | 
|   P5K Deluxeに付きますか? | 2 | 2007/11/25 5:07:33 | 
|   静かで冷えるが、取り付けに注意 | 3 | 2007/09/15 1:07:08 | 
|   かなりよく冷えます♪ | 0 | 2007/07/16 21:35:43 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


