DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 2日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5


欲しいときが買い時で今日、5.840円で購入してみたら・・・その日のうちに4.999円まで下がってた・・・。トホホ・・・。もう、底値かな?
書込番号:4037004
1点

二酸化硫黄さん こんばんは。 こんな展開だそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050305/p_mem.html
書込番号:4037115
1点



2005/03/07 23:55(1年以上前)
BADさん、早速のレス有り難う御座いました。
PC関係は価格、性能の面ではきりがないですね。
CPUといい、メモリーといい購入時期が自分の場合
ずれているようです;
書込番号:4037479
0点

そうですね。 買った後は、もう後ろを見ない、、、様にしてます。
欲しいから買ったのだから。
書込番号:4038822
1点

なんでも大手パソコン量販メーカーがOEMメモリを大量キャンセルした
からだとの事です
書込番号:4039535
1点


2005/03/08 21:26(1年以上前)
Impress記事では:店頭ではSAMSUNG製チップを採用したDIMMの値下がりが特に目立っているようだ。
→サムソンが早くもし「仕掛けている」ようですね。
サムソンは今年DRAMを50%増産する計画だそうで、下位メーカを
振り切る構えらしいです。
ネット情報ではDRAMのビット需要は50%伸びるが、売上は
横ばいとか。ということは同一容量では33%値下がりすることに
なります(全平均で)。
Intelのチップセットの数が出れば、DDR2への移行が進む
でしょう。現流のDDR1が供給過剰になって激しく値下がりと
読めます。
自作ファンは皆マザーのメモリソケット4本をDIMMで埋め尽くすことに
なるかも。
書込番号:4041162
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/05/17 1:19:38 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/01 20:08:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/22 17:46:06 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/12 3:41:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/03 0:30:01 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/02 23:43:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/15 0:56:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/03 23:27:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/28 16:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/28 17:46:10 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 3096件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





