メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
この度、デュアル動作を見込んでPC3200:512MB×2を増設しました。
その確認のため次を試しましたが結果が異なります。
正常に動作しているといえるのでしょうか?
また、他に確認方法はないのでしょうか?
教えてください。
・memtest86+:エラーはないが、'single channel'と表示される。
・CPU-Z:CPU--FSB=199.5MHz、BusSpeed=798MHz
Memory--Channels#=Dual、TimingsFrequency=199.5Mhz
・AIDA32:FSBのプロパティ-有効クロック=800MHz、帯域幅=6400MB/s
書込番号:3755322
0点
2005/01/09 23:11(1年以上前)
すみません。i865Gです。
書込番号:3755574
0点
>デュアル動作を見込んでPC3200:512MB×2を増設しました。
まさか3枚挿しってことはないですよね?
Dual動作させるためのDIMMソケットにMemoryを挿していますか?
CPU-ZでもSingleになっていますか?
2枚の内の1枚がSPD情報にエラーがあるとSingle動作をする場合があります。
書込番号:3755860
1点
2005/01/10 00:15(1年以上前)
再三すみません。
>まさか3枚挿しってことはないですよね?
>Dual動作させるためのDIMMソケットにMemoryを挿していますか?
デフォルトの256MB×1を取り外し512MB×2を増設しました。
メモリ容量は1024MBです。
>CPU-ZでもSingleになっていますか?
Memory画面のChannel#欄には'Dual'と表示されます。
(あと、意味がわかりませんがPerformanceMode欄は'disable'です)
>2枚の内の1枚がSPD情報にエラーがあるとSingle動作をする場合があります。
CPU-ZのSPD画面ではSerialNumber以外はすべて同内容が表示されます。
※今晩の書き込みはこれにて失礼させていただきます。
書込番号:3756130
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/03 21:54:31 | |
| 9 | 2009/12/20 10:08:18 | |
| 2 | 2009/11/22 8:25:54 | |
| 1 | 2009/07/01 19:30:37 | |
| 9 | 2009/02/09 1:03:08 | |
| 2 | 2008/12/27 14:01:03 | |
| 5 | 2008/12/24 10:29:28 | |
| 2 | 2008/11/17 16:40:05 | |
| 4 | 2008/10/19 14:03:48 | |
| 3 | 2008/07/05 17:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





