


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3


多分、このメモリを使ってると思うのですが、Windows上でCL値を調べられる方法はありますか?
PC本体を開け、実物を見ればわかるんでしょうが。
よろしくお願いします。
書込番号:2580108
0点

困った時のAIDA32でひとつ(^O^)v
書込番号:2580143
1点

インテルジェント さんこんにちわ
AIDA32はこちらのサイトでDLしてください。
http://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html
書込番号:2580181
1点



2004/03/13 16:25(1年以上前)
「AIDA32」使ってみたところ確認できました。
やはりCL3でした。
どうもありがとう御座いました。
書込番号:2580209
1点


2004/04/06 23:55(1年以上前)
便乗ですいません。教えてください。
私もCL値が知りたくてAIDA32をDLして使ってみたんですが、
どの部分を参照すればよいのでしょうか?
書込番号:2674599
0点

AIDA32を立ち上げましたら、左のエクスプローラの中にマザーボードと言うアイコンがあると思いますので、その欄のアイコンの中にSPDと言う項目がありますので、それをクリックしてみてください。
また、AIDA32が英語のままでしたら、タスクバーにあるFileを開いてperformanceを開きlanguageの中からJapaneseを選択してOKで日本語になります。
書込番号:2675100
1点


2004/04/07 03:55(1年以上前)
あもさん、ありがとうございます。
日本語表示に変更し、SPDをクリックしたのですが、
デバイス記述、フィールド、値、共に何も表示されません。
これは私のメモリに問題があるのでしょうか?
色々とやってみたのですが、解りません。ご教授頂けたら幸いです。
書込番号:2675170
0点



2004/04/07 21:12(1年以上前)
あもさん、度々有難う御座います。
CPU-Zも試してみましたが、SPDの項目については
ノーインフォメーションということでした。
一度筐体を開けて確認してみます。本当に有難う御座いました。
書込番号:2677220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/01/21 3:03:49 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/12 22:40:13 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/13 3:30:00 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/13 3:34:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/03/02 2:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 23:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 12:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/19 21:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 11:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/07 16:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





