


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2


本製品を私のマザーボードに装着しても、128Mでしか認識しません。マザーはAOPENのMX3W-PROです。どういった原因が考えられるのでしょうか?
書込番号:1251870
0点


2003/01/27 10:40(1年以上前)
片面実装256Mのメモリだとこのマザーボードでは認識できない可能性有り。
あと、メモリの相性という可能性も考えられます。
MX3W-PROにはi810というチップセットが採用されていますが、
このチップセットは両面実装256Mのメモリを想定した設計になっている
らしいです。つまり片面実装256Mのメモリだと動かない可能性があるのでは
と私は思います。
書込番号:1251880
0点


2003/01/27 10:43(1年以上前)
動かないと書きましたが、128M分しか認識されないという現象が起こることもあったように思います。
あまり考えられないことではありますが、128Mのメモリと256Mのメモリを間違えて店が渡したという可能性もあるかも。(可能性としてはあまり高くないと思います。)
他のマザーボードをお持ちであれば、そちらでも試してみるとよいかも。
書込番号:1251885
0点



2003/01/27 11:35(1年以上前)
グラスさんありがとうございます。メモリ本体には、しっかり256Mのシールが貼られており、問題ないと思われます。まさか中身が違うことは??(笑)ないですね。チップセットに関係あるということですね。わざわざありがとうございます。私の場合は、認識しなくても無視して使っておりました・・・。
書込番号:1251986
0点


「ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/12/20 11:11:26 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/18 22:58:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/05 21:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/14 14:20:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/07 3:01:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/23 8:16:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/12 19:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/29 20:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 0:49:03 |
![]() ![]() |
8 | 2003/12/01 23:02:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





