


メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800)


いままでRDRAM PC800の64MB×2をいれていました。
今回増設しようとRDRAM PC800の128MBを1枚購入しました。
結果的には「64・64・128・無し」という状態にしたかったのですが
電源をいれるとgatewayマークが繰り返して表示され正常に
立ち上がりません。自作を得意とする友人に聞くとRIMMは2枚単位で
挿すものだといわれましたが、買ったショップの人に聞いたところ
1枚単位で大丈夫ですよといわれたので、それを信用しました。
相性の問題なんでしょうか?それとも友人の言うとおり2枚単位で
挿すものなのですか?素人で申し訳ありませんが教えてください。
使用機
gateway performance1300XL
P4 1.3Ghz850CHIP
128(64×2)MB PC800 RDRAM
書込番号:284935
0点


2001/09/10 22:03(1年以上前)
基本的にRIMMは2枚単位で増設です。同じ128をかってきましょう。
書込番号:284955
0点


2001/09/10 22:05(1年以上前)
お店の人は一体。。どこのみせのななんてやつだ。(謎)
書込番号:284960
0点


2001/09/10 22:17(1年以上前)
こんな店員がいる店からはもう買わないほうがいいです。
書込番号:284987
0点


2001/09/10 22:47(1年以上前)
>ショップの人に聞いたところ1枚単位で大丈夫ですよといわれた
販売最小単位と勘違いしたのではないですか?
>こんな店員がいる店からはもう買わないほうがいいです。
こんな店員=ハードの仕様を正確に把握していない人
と、定義づけると、私、買い物先が無くなってしまいます。
とはいっても、今の御時世でi850=RIMM*2xを知らない販売員は少ないと思いますよ。
書込番号:285056
0点


2001/09/10 23:10(1年以上前)
ところがですねぇ・・・素人みたいな店員は意外といるのです。
小さなショップでは少ないとは思いますが。
メモリではないですが、ある量販店で、ディスプレイのポップに同期周波数を
MHzと書いていた(しかも一枚だけでなく)というのもありました。
書込番号:285097
0点


2001/09/11 00:09(1年以上前)
あの〜〜〜、820チップセットは、1枚でいいんですけど、、、
2枚差しになったのは、850チップセットからですよ。
お店の人にチップセット確認しなかったんでは????
他人を避難する前に自分を戒めねば、なりません。
書込番号:285227
0点



2001/09/11 00:32(1年以上前)
みなさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
無能な僕にこんな丁寧に教えていただき感激です。
店の名前は伏せさせていただきますが、今度違う店で
おなじもの買ってきます。
書込番号:285264
0点


「ノーブランド > RIMM 128MB (800)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/08/14 20:10:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/31 20:36:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/12 1:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/22 17:28:19 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/22 17:26:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/04/10 12:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/25 21:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/21 22:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/28 18:14:38 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/23 23:41:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





