


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3


いきなりの質問失礼します。
あのー、初歩的なことなんですけど、CL3ってなんのことでしょうか?
CLって書いてないものもあるんですが・・・
調べる方法もないので、場違いですが、質問させて頂きました。
おねがいします。
書込番号:954301
0点


2002/09/20 11:38(1年以上前)
[937081][821976]などにかいてあります。
他にもあるので過去ログを検索してみてください。
書込番号:954320
0点



2002/09/20 15:10(1年以上前)
ひぇえぇぇ・・・書き込みなしとでましたっぁぁぁぁぁ・・・・
書込番号:954581
0点


2002/09/20 15:15(1年以上前)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/07/51866207.html
最近、過去ログ読もうとして、番号で呼び出すと出ないこと時々ありますね。。。何でしょう?
書込番号:954584
0点


2002/09/20 15:21(1年以上前)
fukufukuchanさんの番号、今入れたら見れましたよー。
でも、ちゃんと半角で入れてるのに駄目なときある。
書込番号:954592
0点


2002/09/20 18:46(1年以上前)
>[937081][821976]などにかいてあります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=821976
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=937081
>調べる方法もないので
「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/
書込番号:954821
0点


2002/09/21 23:23(1年以上前)
昔はこの質問2,3日に一回は出てたよなぁ。
まだ64MBが7,8000円はしてたんだっけ。
書込番号:957161
0点


2002/09/28 10:38(1年以上前)
CL は きゃす・れいてんしー と読むとか、
メモリ読み出しタイミングの事だとかは
既報ですが、 図で解説してあるページを発見!
向学の為に一度おとずれましょう。
http://www.medicalmac.com/faq10.html
私は、純正512メモリ価格40500円のメモリ2枚を、
2枚で2万円弱で購入、増設完了しました。
サードパーティー製で増設するときのポイントは、
既に入っているメモリの型番を調べる
という事です。 CLタイミングとか、メモリチップメーカー
とかをメモって、同じもの/似てるものを購入すれば、
人に聞かなくたって・・・・・ちゃんとゲットできそうなもんを・・
ネタ持ってくれば教えてくれる人多いと思われ。
書込番号:969838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/04/25 16:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/17 13:33:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/03 11:37:08 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/16 10:57:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/26 6:16:53 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/15 19:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/15 11:41:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 23:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/23 1:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 20:57:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





