


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2


最近、ノート用のメモリは同じ144pDIMM、3.3VでもSDRAMが多く安くなり、EDOは高く、メーカー品しか見当たりません。EDOを指定しているPCにSDRAMは当然使えないですよね。基本的なこと聞いてすみません。
書込番号:198318
0点


2001/06/20 23:26(1年以上前)
ご自分でも書いていらっしゃいますが使えないですね。
書込番号:198366
0点



2001/06/21 13:29(1年以上前)
NAIさんお手数かけました。
書込番号:198784
0点


2001/06/23 07:42(1年以上前)
使えるのもありますよ。 PanaのS21とかS22などは、EDO仕様ですが、SDRAMの128MBが使えたりします。 あんまり古い機種では駄目でしょうけど、430TXのチップセットを使っている機種なら使えることがあります。
書込番号:200394
1点



2001/07/01 06:47(1年以上前)
バドさん情報ありがとうございます。
私のものはシャープMN7860(EDO仕様)で430TX(82439TX,82371AB)です。SDRAMが使える可能性がありそうです。秋葉原で安いものを見つけていずれ試して見たいと思います。
書込番号:208288
0点



2001/07/23 18:53(1年以上前)
バドさんへ
SD 128MB 100MHzを安く購入、取り付けて見ましたが、認識せず、或いはUnexpected memoryとか表示され使えませんでした。出所不明の多分66MHz 32MB SDをつければ、OKでした。メモリは別のノートに使う目的で購入したので
実害はありません。
以上、報告します。
書込番号:231121
1点


「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/06/06 10:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/28 19:01:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 10:32:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 9:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/08 0:37:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/13 14:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 10:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





