メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2
日立のフローラ270VX、ウインドウズ98、メモリーは64Mという古いPCを使っています。メモリーを128Mに交換しようと思い、通販でノーブランドの128Mメモリを購入しました。しかし購入したメモリは基盤の背が高くて私の古いフローラにさすことが出来ません。私のフローラには基盤の背が低いメモリでないとさせないようです。そこで質問なのですが、いつ頃から基盤の背の低いメモリーから背の高いメモリーに変わったのでしょうか?ウインドウズMeなどの比較的新しめのノートPCには基盤の背の高いメモリがささるのでしょうか。
書込番号:3225731
0点
あすかゥ さんこんにちわ
メモリの規格が同じでも基板高は三種類位ありますから、ノーブランドメモリの場合、基板高が一番高い31mmのメモリ辺りじゃないでしょうか?
サードパーティ製品で動作確認の有るメモリでしたら、基板高の心配はないと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=5899
書込番号:3225783
1点
2004/09/05 09:21(1年以上前)
あもさん、早い返信ありがとうございます。ノート用メモリには基盤高が3種類もあるとは知りませんでした。驚きました。私がもともと使用していた基盤高25mmのメモリを購入するしかないですね。ありがとうございました。
書込番号:3225821
0点
「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/06/06 10:44:53 | |
| 1 | 2006/05/28 19:01:07 | |
| 8 | 2005/11/29 22:47:56 | |
| 2 | 2005/01/13 15:49:01 | |
| 1 | 2004/11/12 10:32:43 | |
| 2 | 2004/09/05 9:21:44 | |
| 7 | 2004/07/08 0:37:12 | |
| 1 | 2004/06/13 14:03:10 | |
| 2 | 2004/04/22 10:35:48 | |
| 4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





