『デュアルチャンネル???』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,700

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『デュアルチャンネル???』 のクチコミ掲示板

RSS


「DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デュアルチャンネル???

2006/07/09 21:17(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 snowsさん
クチコミ投稿数:7件

sonyのバイオPCG-GRT55E/Bにこのメモリを増設しようと思うのですが、デュアルチャンネルってなんですか?このPCがデュアルチャンネルなのかわかりません誰か教えて下さい。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99S/spec_master.html

書込番号:5240480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/07/09 22:05(1年以上前)

デュアルチャンネルとは
http://b-t-o.com/parts/memori/dual.html

と、理論的にはメモリアクセスが2倍になるようなことになっていますが、実際は体感的には分からない程度です。
細かい数値を取れば、処理速度の向上にはなっているようです。

気にするほどでは無いですy

書込番号:5240685

ナイスクチコミ!1


スレ主 snowsさん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/10 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。
では値段の高い256Mより安い512Mにしたほうがよさそうですね。

書込番号:5242560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/07/10 22:50(1年以上前)

そうですね。
デュアルチャンネルを活用するより、メモリの量を増やした方が断然楽に作業できると思いますy

256MB+256MB=512MB
より
256MB+512MB=768MB
の方が、良いでしょう。

書込番号:5243544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2006/07/10 23:10(1年以上前)

というかデュアルチャンネル対応してないみたいよ。

なのでスレとはあまり関係無いわけだが、
デュアルチャンネルの恩恵がまるで無いみたいな意見にはちょっと釘を刺しておかなければいけないね。
INTELプラットフォームに関してはデュアルDDRとシングルDDRでの処理能力はかなり違ってくるよ。
単純にπ計算でも相当スコアが下がるし、3D系ベンチでもスコアはかなり下がる。当然エンコも遅くなる。
ここらへん具体的な数値を出してもいいけどめんどくさいから大雑把に言うけど、20〜30%は下がると考えてください

書込番号:5243623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/07/11 01:21(1年以上前)

>デュアルチャンネルの恩恵がまるで無いみたいな意見には
無いとは言わん。
ただ、そのPCのメモリ容量だとデュアルチャンネルを優先するより、メモリ量の増加を増やす方を優先した方が良いと言いたい。

元縁故職人さんなら、どちらを選びます?
256MB+256MB=512MB
256MB+512MB=768MB

>3D系ベンチでもスコアはかなり下がる。当然エンコも遅くなる。
エンコやゲームといった負荷のかかるような作業以外では、ハッキリわかるほどの体感は無いと思うのだが?

>20〜30%は下がると考えてください
そこまで差は無かったと思う。
あっても、1.5〜2割だったはず。

書込番号:5244106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2006/07/12 00:07(1年以上前)

どちらを選びます?と言われてもね・・・笑
どうせデュアルチャンネル非対応なんだから用途に合わせてどっちでもいいんじゃないのかな。
512MBで十分な用途なら+256MBでいいし、
+512MBしても足りなければ増設の意味が無いわけだし。

で、その下に書かれていることを言い換えると、
エンコやゲームといった負荷のかかるような作業ははっきりとわかるほどの体感がある、ということでOKかな?

書込番号:5246664

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
バッファロー

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング