D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 8日
メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
VAIOのTZ71Bを購入しました。VISTAを使っている同僚たちからメモリの増設を薦められました。右上に表示されるメモリメーターでも常に90%程度で起動にも時間がかかるので本メモリの購入を考えております。何点か教えていただきたいので質問いたします。
@増設するにあたりまずはパソコンのどこを開けるのかよくわからないのですが裏の中心部を開ければいいのでしょうか?
Abuffaloのホームページで本メモリが推薦されておりました。VISTAは3GBくらいまでメモリが増やせるようですが、4GBくらいのメモリにしなくてもよいのでしょうか?
Bまたこの機種で実際に増設されてみたら作動状況が大変改善したという印象はお持ちでしょうか?
C以前レッツノートのR5を2年前から使用しておりますがVAIOで余った1GBのメモリを転用可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7107918
0点
VGN-T71Bさん おはようさん。
1.新しいノートなので載ってないかも知れませんが、下記を。 手順は大体どれも似てます。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
2.4GB全部認識しないのでとりあえず2〜3GBでは?
3.memory規格が異なっていて使えないでしょう。
書込番号:7108081
2点
VGN-T71Bさん、こんにちは。
1.2.と4.についてはBRDさんが回答されていますが、1.についてちょっとだけ補足を。
取扱説明書のP61にメモリの増設方法が書かれていますので、参照してみてください。
書込番号:7108114
2点
私もちょっと補足
このパソコンはメモリースロットがひとつで、オンボードメモリーもありませんので、現状では2GBが最大です。
VGN-T71Bさんへ
他の方の書き方でお気づきかもしれませんが、丸で囲んだ数字はお使いにならないほうがいいです。環境によっては文字化けする人がいますので。
メモリーの増設が出来る機種であればマニュアル(取扱説明書)に方法が載っています。読まずに質問するのはいかがなものでしょうか?
書込番号:7108157
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/02/08 0:13:36 | |
| 12 | 2011/12/02 22:58:32 | |
| 2 | 2009/04/16 22:38:32 | |
| 2 | 2009/03/19 22:42:27 | |
| 2 | 2009/03/11 20:11:50 | |
| 6 | 2009/03/01 17:47:53 | |
| 0 | 2009/02/04 17:35:40 | |
| 6 | 2008/12/11 17:03:30 | |
| 7 | 2008/10/16 0:42:27 | |
| 4 | 2008/08/17 14:26:40 |
「バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミを見る(全 146件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





