『熱対策』のクチコミ掲示板

2000年 8月17日 登録

DTLA-307060 (60G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のオークション

DTLA-307060 (60G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月17日

  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のオークション

『熱対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「DTLA-307060 (60G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307060 (60G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307060 (60G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

熱対策

2001/10/24 12:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)

スレ主 ひでっちー2さん

今、DTLA-307060を使っているのですが、このHDDの熱許容範囲はどのくらいですか?

書込番号:342486

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/10/24 12:16(1年以上前)

ほい、データシート。
http://www.storage.ibm.com/hdd/prod/ds75gxp40gv.htm

書込番号:342493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/10/24 21:25(1年以上前)

情報をありがとうございます!! でも、このサイトはなんかHDDの周囲の温度しか書いてなくて・・・ HDDの固体自体は何度ぐらいまで耐えられるのでしょうか?

書込番号:343024

ナイスクチコミ!0


かしょさん

2001/10/24 23:21(1年以上前)

耐えられることと、常用できることは別です。
どこのメーカーのものであろうと基本的に
50℃を超える温度での常用は寿命が縮まるはずです。
(コンデンサー類が劣化するため)

書込番号:343236

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/25 08:28(1年以上前)

電解コンデンサの寿命は「10℃2倍速」ですね。
周囲温度が10℃上昇すれば寿命は1/2になります。
それ以外の要素も多少ありますが。

書込番号:343667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/10/25 13:08(1年以上前)

本当ですか!? 夏 周囲30度で HDDを測ってみたら62度を示してたんですけど・・・(フルアクセス状態) けっこうやばいことをしてたんですね俺って・・・

書込番号:343927

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/25 15:16(1年以上前)

私が書いたのはアルミ電解コンデンサ単体の話です。
HDDに10℃2倍速がそのまま当てはまるとは思いませんのでちょっとだけ安心してください。
でも周囲温度は低い方が良さそうですよ。

書込番号:344052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/10/26 00:15(1年以上前)

わかりましたー! いろいろアドバイスをありがとうございます。

書込番号:344644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDファン 11 2001/11/03 23:18:05
熱対策 7 2001/10/26 0:15:07
DTLAが高いのは何故? 2 2001/10/21 8:14:54
バイオR72に使えるのかなぁ 10 2001/07/04 0:53:58
ハードがうるさいんです・・・ 0 2001/05/26 8:46:49
IBM HDDの静音化 2 2001/05/02 10:39:51
ICとDTLAの違い 4 2001/04/19 19:47:27
NECとIBMの違いについて 1 2001/04/18 16:13:05
DMAのチェックボックスについて 2 2001/04/11 12:06:39
何が違うのか教えて下さい 15 2001/04/17 0:29:54

「HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)」のクチコミを見る(全 83件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DTLA-307060 (60G U100 7200)
HGST

DTLA-307060 (60G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月17日

DTLA-307060 (60G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング