ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)
M/B:A7N8X SATA RAID-0のHDベンチ結果です。
Read Write Copy Drive
93600 94902 43559 (I:\100MB)
書込番号:1195983
0点
2003/01/07 21:35(1年以上前)
HDベンチ、時々とんでもない数値を出すこともある。
確かシーゲイのU6でその位の数値が出たことがあります。正確ではないと思うが。
書込番号:1197036
0点
HDBENCH、ATAのRAID0だと単体の倍のスコアを出すことが多い。
ちなみに、A7N8XのSerialATAコントローラって何製?(帰って調べ
りゃ分かるだろうけど)
書込番号:1197258
0点
A7N8XのSerialATAコントローラはSilicon Image社のSil3112Aでし
たね。Promiseから換えようかなぁ。
書込番号:1197986
0点
2003/01/08 10:08(1年以上前)
100K超えてくれるだローと考えていた私とあなたにとって大変残念な結果となってしまいましたね…御悔み申し上げます。
書込番号:1198140
0点
2003/02/27 08:42(1年以上前)
HD単体のキャシュ、RAIDのキャッシュがHDBENCHではいい加減になってしまいます。それも100MBのシーケンシャルが今のアプリケーションで意味がありますか。RAIDのキャッシュの中ですべて事足りるかも。
一般的に使用できる物ならWinBenchで測定した方が比較しやすいですよ
書込番号:1345493
0点
「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/09/14 21:23:29 | |
| 1 | 2005/02/13 10:34:15 | |
| 2 | 2005/02/05 18:17:10 | |
| 2 | 2005/02/12 22:33:28 | |
| 0 | 2004/12/22 17:45:55 | |
| 0 | 2004/12/13 21:51:19 | |
| 4 | 2004/12/11 22:51:22 | |
| 3 | 2004/10/05 19:13:02 | |
| 2 | 2004/09/15 17:42:54 | |
| 12 | 2004/08/27 0:28:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






