


ハードディスク・HDD(SCSI) > SEAGATE > ST318453LW (18.4G 15000 U320)


はじめましてガドラムと申します
板違いで申し訳ないのですがST336753LWの事で質問が有ります
向こうの板は静かでレスが来ないかと感じまして
此方で質問致します
容量が違うだけなので同現象があればお話を聞きたいと思いまして
先日ST336753LWを買ってセカンドマシンに取り付けたのですが
電源を入れてBIOS画面でメモリカウントやIDEのデバイス読み込み後に
SCSIのスキャンが始まりHDDを読むのですが
其の時点になってやっとHDDがスピンアップし動き始めます
ちょっと其れが遅い気がしてなりません
現在メインマシンに15000回転の1代目チーターを使ってるのですが
此方は何事も無くスンナリと起動するので比較すると気になってしまします
こんなものなのでしょうか?
スピンアップで時間掛かるのは致し方ない事かと思うのですが
ちょっと時間が掛かり過ぎてる感じがするので
其れと同時にヘッドが動く時にパチッと大きな音が鳴ります
これも皆様のお使いのHDDから鳴るのでしょうか?
Windowsを再起動した時等はスピンアップのもたつきや
音など鳴らずに動きます
どうも電源を完全に切った状態からの初回起動時に起こります
大した事ではないのかもしれませんが
気に成ってしまいまして質問致しました
ちょっと説明解り辛いかと思いますが
宜しくお願い致します。
書込番号:1644512
0点

こんにちは。
再起動では問題ないとすると、電源容量不足の気がします。
他にも内蔵機器がたくさんあるとか、電源容量が小さいとか、無いですか?
書込番号:1644589
0点


2003/06/06 12:12(1年以上前)
SCSIのHDは起動のタイミングを任意に遅らせることが出来ます。
それは電源の急激な上昇など、全部がいっせいに起動することを防ぐためです。
SCSIは基本的にサーバー用途に使われている製品なので、そういう機能が付加されています。
SCSIカードの設定か、HDのジャンパピンの設定を見直してみましょう。
書込番号:1645258
0点



2003/06/06 21:12(1年以上前)
こんとんさん、Qeeさん早速の御返事有難う御座います
こんとんさんへ
>電源容量不足の気がします。
>他にも内蔵機器がたくさんあるとか
電源の方はAntecの430Wを使っており且つ再構築中に付き
最小構成ですので間に合ってると思います
Qeeさんへ
>SCSIのHDは起動のタイミングを任意に遅らせることが出来ます。
スピンドルデュレイの設定ですが
これです本当に有難う御座います
HDDのデュレイ起動は知ってはいましたが
まさかデフォルトで設定されてるとは思ってもいませんでした
Qeeさんに指摘され「まさかな〜」と思いつつジャンパーを調べたら
其の様に設定されており、ジャンパーを外したら
もたつく事無く起動するように様になりました
誠に有難う御座います、すっきりしました
しかし何で最初からJPが刺さってたのか謎です
SeagateのデーターシートでもJP無し状態がデフォルトと成ってるのに
不思議でしょうが有りません、其れとも起動遅延させた方が良いのかな?
取り敢えず問題解決いたしました
こんとんさん、Qeeさん本当に有難う御座いました。
書込番号:1646426
0点


2003/06/07 21:44(1年以上前)
>起動遅延させた方が良いのかな?
その方が良いと思うよ。
海門のHDDの中には突入電流が異常に大きい製品もあるので
書込番号:1649667
0点


2003/06/08 00:38(1年以上前)
基本的に起動にディレイをかけたほうがいいと思います。
SCSIカードの周辺機器のサーチが始まると基本的にサーチ順に
スピンドルが始まるので、そういうものだと思い使用した方がいいでしょう。
起動時にすぐに起動が始まる物は場合、ある理由で電源をいったん切り
再電源等入れる場合に、怖いです。
HDの劣化の最大の原因は電源の入れ直しです、そこに負荷がかかることは
避けるのが高速HDを長持ちされるコツかもしれませんね。
(もちろん完全な冷却も長持ちさせるコツです)
書込番号:1650348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST318453LW (18.4G 15000 U320)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/27 22:14:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/11 21:40:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 21:04:11 |
![]() ![]() |
12 | 2005/01/14 21:32:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 16:33:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/19 22:41:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/14 18:14:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/01 15:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/30 22:57:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/13 22:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)