


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHR2030AT (30G 9.5mm)


知識のある方教えてください。
当方、富士通BIBLO NE/7-800を所有していますが、取り扱いが悪かったのか、電源おONでも起動しなくなり、仕方なくリカバリを行ったのですが、約75%位まで処理が中断してしまいます。エラーメッセージは予期せぬエラーが生じたかCDが汚れているとのこと、しかし、CDの汚れは無いので、HDDの傷かと思うのでが、NE/7-800は内蔵HDDの交換が可能なのか解りません。また、この可能であればこの商品は対応可能なのでしょうか?何を見て適合品と判断すればよいのでしょうか?2,5インチとだけは解るのですが。
どなたか、よろしくご指導願います。お金もないし困ったな〜
書込番号:1399290
0点


2003/03/16 21:06(1年以上前)
VAIO使ってる時同じような事があり、
SONYもMicrosoftのサポセンも
まったく解決できなかった事があります。
故障に出す前にドライブのクリーニングCD入れてやったら、
出来たという経験があります。
HDDよりドライブの方を疑います。
駄目もとでクリーニングしてみたらいかが?
修理だすと帰ってくるの長いし、HDD高いし
(クリーニングCDより)
出来ることはなんでもやりましょう。
復帰祈ってます。
書込番号:1399379
0点


2003/03/16 23:30(1年以上前)
2001年モデルですよね?
基本的に2.5インチで9.5ミリ厚でしたら換装可能でしょう。
ノーマルの30GBにこだわらず40でも60GBでも可能ですよ。
書込番号:1400055
0点



2003/03/17 21:59(1年以上前)
takmaiさん、Vtr996sc36さん、
色々とご指導ありがとうございます。
早速、クリーニングCDでトライしてみます。
それでもダメなら、HDDの交換ですね。
そうですね、30GにこだわらずVrUPを考えてみます。
書込番号:1402931
0点



2003/03/18 00:03(1年以上前)
追伸、やっぱりクリーニングCD行ってもダメでした。
やはりHDDの交換しかないのかな?
書込番号:1403627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > MHR2030AT (30G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/06/10 1:15:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 8:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/18 0:03:50 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 8:30:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 11:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/03 22:14:21 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/14 20:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/21 11:56:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/18 13:08:24 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/06 14:28:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)