


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


PCG-SRX7は東芝MK3017GASが標準ですが,コツコツという音(たぶんリトラクトの音?)が非常に耳につき,まるで時限爆弾のように頻繁に鳴っていました.本当は静粛性を求めて富士通製を求めて秋葉をさまよいましたが,結局物がなくて本製品を選びました.このPCは裏蓋を外すだけでHDDにアクセスできるので,換装自体は非常に簡単でした.IC25N040ATCS04はシッピングの音は多少大きいものの,気にしていたコツコツ音が気にならなくなり満足しています.
書込番号:428958
0点


2001/12/24 01:56(1年以上前)
良かったですね。私は、ThinkPadを使っていますが、IC25N040ATCS04
を購入しました。やっぱりイートレンドですか?TZONEはちょっと
高いし、保証期間が3ヶ月と言われちょっとびっくりしました。
大きなお店でも保証期間って短いんですね。
標準で付いていた、DJSAはすごくうるさかったので、私もすごい満足しています。高かったけど、メモリーも同時に購入して本当に生まれ変わりました。良かった良かった。
書込番号:436939
0点


2001/12/30 09:51(1年以上前)
ThinkPadで使われているということですが、機種は何をお使いでしょうか?
私もThinkPadのHD交換を検討中なのですが、IC25N040ATCS04が使えれば
(33.8Gの壁があるのか?)購入しようと思っています
Myマシンは、X20(34J)でOSはW2Kに入れ替えて使っています
書込番号:447149
0点


「HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/12/14 21:16:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 23:07:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/19 1:04:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/26 0:11:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/26 0:03:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/09 1:16:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/12 6:42:03 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/02 21:34:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/14 11:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/25 17:02:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)