


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4019GAX ATA100 (40G 9.5mm)


ずっとフロッピーディスクを読んでいるような音がしませんか?
キャッシュで実際にアクセスしないこともあるから停止させていたりするのでしょうか。それとも流体軸受だから?会社で使っていると周りからうるさいって言われて困ってます。
書込番号:960032
0点


2002/09/27 21:48(1年以上前)
東芝の品質も落ちたものです。こんなの出荷するなんて、
良品はとっても静かですよ。
いつご臨終になるかハラハラしながら使うのが嫌なら
買った店に怒鳴り込んでみたら?
書込番号:968856
0点


2002/09/28 16:32(1年以上前)
気のせいか、動作音するときとしないときが有ります。
大容量データをダウンロードしているときになります。
こんな物かと諦めているので、音がしないときは
気持ちが悪いです。
書込番号:970392
0点


2002/10/13 18:42(1年以上前)
先日購入してノートに取り付けましたがうちでも音がします。
ファイルへのアクセスが続いている時はあまりしないのですが、1つ1つのアクセスが終わる時に「カッシャ」という音がしているようです。
ファイルへのアクセスがなくなると、今度は「カッシャ,カッシャ,カッシャ,・・・」と同じ間隔で音がします。
かなり大きな音で気になりますね。
ヘッドの退避音なのでしょうかね?
書込番号:998867
0点


2002/10/25 20:44(1年以上前)
HDD単体で振ったらカラカラって音がします。流体軸受けだからですか?
書込番号:1023975
0点


「東芝 > MK4019GAX ATA100 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/11/08 19:48:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:48:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 19:39:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/17 23:57:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/01 23:37:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/01 0:12:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/11 15:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/15 20:25:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/05 22:55:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/13 0:25:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)