ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > MP0804H (80G 9.5mm)
このHDにXPHESP1をインストールし起動用外付けHDDにしたいのですがうまくいきません。
日立フローラはBIOSファーストブート設定でFDD、CDD、HDD、LAN、それと反転したUSB−FDDとあります、 この時点でフローラでの起動用外付けHDDは無理でしょうか。
デスクトップPCにてBIOSファーストブート設定をUSB−HDDにして試みましたが起動途中USB・・・とコメントが出てきて外付けOSでの起動が出来ません。
外付けHDDでのOS起動法を教えてください。
書込番号:4870825
0点
Windowsは普通では外付けから起動は出来ません
なぜならUSBはCPUがCPUはWindowsが動かします
書込番号:4870840
0点
平_さん
早速のご教示有難う御座います。
そうだったんですか、無知な質問でした。
LANや別の外部接続方法でもWINDOWS起動はやはり無理なんでしょうか。
書込番号:4870881
0点
SATAかIDEをを引きずり出せば簡単に出来ます
ただし全長に注意してください
信号が減衰しますので
SATAが1M位、IDEが60cm位だったと思います
LANでは無理だと思います
確かではありませんが
書込番号:4870978
0点
なるほど、外付けドライブを内臓ドライブ認識させてしまうわけですね。
外付けUSB接続ドライバーでOSが起動できれば何かあったときに即使え便利かなと思いやってみたのですが残念です。
IDEケーブルを内側から出すとなると少々手間が掛かりそうでIDEケーブルも嵩張りそうですね、SATAはドライブが高価なので今は手が出ませんので・。
平_さん、有難う御座いました。
express
書込番号:4871462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > MP0804H (80G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/08/11 7:16:08 | |
| 0 | 2007/05/29 22:14:39 | |
| 4 | 2007/03/11 14:58:19 | |
| 5 | 2006/03/01 23:21:52 | |
| 0 | 2006/01/09 11:49:04 | |
| 8 | 2005/08/04 21:10:31 | |
| 0 | 2005/04/30 10:06:23 | |
| 3 | 2006/06/26 15:35:44 | |
| 3 | 2005/03/18 15:51:54 | |
| 9 | 2005/03/31 7:18:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


