X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1インテル
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月



SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
G1がこの数日で2倍の値段に跳ね上がってますが
どうしてか分かる人いますか?
わざわざ4万数千円出すなら
2万数千円でG2を買うと思いますが。
書込番号:10373087
0点

全部売り切れて、売れ残りの高い店だけ残ったからです。
書込番号:10373169
0点

高いお店が残っただけじゃなく それに合わせて値上げしてる業者があるようですねw
SSDSA2MH080G2R5も登録店がいきなり減ってました
こっちはOSの売れ行きに関係があるのかな(在庫切れ)
書込番号:10373254
0点

Win7と同時に売れて在庫少ないだけでは?
書込番号:10373440
0点

パーシモン1wさん うんうん 7同時購入でSSDて人多いみたいですよ
7でSSDが扱いやすくなるのが影響ですかね
自動デフラグが排除される以外目に見えるSSD対策はない感じなんですけど
書込番号:10374639
0点

PQIX2ー5MG1ですがクレバリー、あきばおーでは2万以下で在庫あり
中身は同じで3年保証もあるみたいです
書込番号:10375754
0点

>PQIX2ー5MG1ですが
すみません
PQIX25-MG1ですm(__)m
書込番号:10375776
0点

つい先日G1を買いましたが、今買うならTrim対応のG2以降しかないですね
正直かなり後悔してます
書込番号:10377892
0点

G1はファームアップでTrim対応にはならないんですか?
買うときにファームアップでどれも同じだと言われたのですが・・・(T_T)
書込番号:10408427
0点


「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 12:21:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/28 15:44:34 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/09 22:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 18:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/18 10:08:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/18 23:36:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/08 21:30:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/04 16:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/05 15:15:23 |
「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1」のクチコミを見る(全 782件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





