『メーカー揃えたほうがいいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

HDA-iE120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

『メーカー揃えたほうがいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iE120」のクチコミ掲示板に
HDA-iE120を新規書き込みHDA-iE120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー揃えたほうがいいのでしょうか?

2003/04/17 16:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

HDDとDVDを外付けで購入しようとおもっているのですが、メーカー揃えたほうがいいのでしょうか?dvdはIOのDVR−iup4
で、HDDはメルコのDIU−B120あたりを買おうとおもっています。
あと、1394は1つしか使えないのですが、HDDとDVDどちらを使ったほうがいいのでしょうか、教えてください。

書込番号:1497856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/17 16:17(1年以上前)

基本的にはメーカは関係ないと思いますけど。

>あと、1394は1つしか使えないのですが、HDDとDVDどちらを使ったほうがいいのでしょうか、教えてください。

どっちも使ったら?
HDDには、IEEE1394の接続するポートが2つついてるものもあります。だから、そのポートにさらにHDDなど接続機器をつけることが可能ですので。

書込番号:1497862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/17 16:19(1年以上前)

IEEE1394は、
PC ーー HDD ーー HDD ーー HDD
とか接続できる規格なので。

ちなみに、
PC ーー HDD ーー PC
は、だめですけど。

書込番号:1497866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/17 19:06(1年以上前)

選択時で問題です。自分の意見ですが。買わないメーカーです。

書込番号:1498182

ナイスクチコミ!0


スレ主 6号さん

2003/04/17 23:02(1年以上前)

て2くん、とんぼ5さんありがとうございました。大変参考になりました、HDD買うの初めてなので、大変参考になりました。

>選択時で問題です。自分の意見ですが。買わないメーカーです。

とんぼ5さん、両方とも買わないメーカーなのですか?お勧めメーカーを教えてもらえると大変うれしいです、よろしくおねがいします。

書込番号:1498957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/18 06:21(1年以上前)

光学ドライブはパイオニア、パナソニック。リコー。
 HDDは外付ケースユニティー、とシーゲート、マクスター、IBM.
返信遅れましてごめんなさい。

書込番号:1499816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/18 12:33(1年以上前)

HDDは、私は、IBMとクワンタム系のマクスターのものは買いませんけど。
結局買うのは、マクスターかシーゲート(笑)
静穏性と耐久力を求めた結果

私が買ったメルコの外部の中はクワンタムだった・・・ もちろんマクスターに名前になってるけど。

書込番号:1500337

ナイスクチコミ!0


スレ主 6号さん

2003/04/18 15:37(1年以上前)

そうですか、いろいろありがとうございました。もう一度よ〜く考えて見ます。ありがとうございました。

書込番号:1500659

ナイスクチコミ!0


もんてあるばんぬXPさん

2003/04/19 01:17(1年以上前)

>>6号

なんか何度も同じ書き込みしてないか?
このお題目見るの3度目なんだけど。

書込番号:1502315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビッグドライブに対応してない・・・? 2 2005/02/23 21:37:38
物理フォーマット 0 2004/12/08 0:52:39
質問ですが 2 2005/01/28 11:24:21
恥ずかしいまでに初歩的で無関係な質問 0 2004/11/15 10:37:40
使用後一年2ヶ月 故障 0 2004/11/10 14:23:04
分解 2 2004/11/01 9:56:24
Norton Ghostでのバックアップ 0 2004/10/29 3:59:48
チップ 0 2004/10/28 11:12:17
タイトルが拒否されます 2 2004/10/29 3:57:43
詰め替えについて 2 2004/09/29 23:14:59

「IODATA > HDA-iE120」のクチコミを見る(全 1240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iE120
IODATA

HDA-iE120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iE120をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング