


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120


近頃買った、中身がMaxtorのHDDなんですが、電源を入れたときと
電源を切るときに、「カッコン」という音がしっかり聞こえてしまいます。
これまで中身がSAMSUNGの物を使っていましたので、
今回が2台目になります。
しかし、SAMSUNGのHDDの音は気にならない程度でした。
中身が確認できる方でMaxtorを使っていらっしゃる方、
音はどうでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:1982920
0点


2003/09/28 10:26(1年以上前)
>電源を入れたときと電源を切るときに、
>「カッコン」という音がしっかり聞こえてしまいます。
Maxtor純正の5000DV 120Gの場合ですが、
<中身のHDDはDiamondMaxPlus9で、HDA-iE120(恐らく中身はDiamondMax16シリーズ)と異なるので参考程度ですが…>
電源を入れた時には目立って音はしないけれども、電源を切った時は(私には「カッコン」とは聞こえないのですが…、)「カチッ」という音がしっかり聞こえます。
人によって音の感じ方というのは違うので、そのあたりはご考慮下さい。
書込番号:1983270
0点



2003/09/28 14:07(1年以上前)
>人によって音の感じ方というのは違うので・・・・
みにあひるさん、ありがとうございます。確かにそれはありますね。
ちなみに中身は Maxtor 4R120L0 です。
電源のON・OFFは「カコン」「カッコン」と音が鳴るのですが、
さらに、書き込みアクセス時にも鳴るときがあります。
書込番号:1983675
0点


2003/09/30 19:28(1年以上前)
そろそろ、いく予兆かもね。イク前には大概、異音が鳴り出します。
経験談(^^;;
書込番号:1989746
0点


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 0:52:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 11:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 10:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 14:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 9:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 3:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 11:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 3:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





