


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120


iE80を使用していますが、保存している動画ファイルの再生中に、シューンという音と共にいきなりHDDの電源が落ちてしまうことがあります。一度電源をOFFにして再びONにすると、通常通り読み込みを始めるので、一応使えるには使えるのですが・・。
PCへの負担が大きくなったためなのでしょうか。何か原因わかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
書込番号:2952162
0点

本体付属のケーブルはなぜか自然断裂しやすいので、それが原因の可能性があると思います。私も同じような症状が出て、なぜだろう?と思いながらも使っていましたが、たまたま一度別のケーブルに換えたところ、まったくその症状は出なくなりました。
書込番号:2952466
0点



2004/06/24 17:17(1年以上前)
根本的な解決のためにはケーブルを替えるしかないのですか・・。今はまだ、たまにしか落ちないので気にしないことにします。しょっちゅう落ち始めたらケーブルを替えてみますね。回答ありがとうございました。
書込番号:2957333
0点


2004/08/21 14:51(1年以上前)
僕もおなじ状態になってしまいました・・・
やっぱり電源ケーブルに問題があるのでしょうか??
この問題から解決した人はいますか?
書込番号:3167977
0点


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 0:52:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 11:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 10:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 14:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 9:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 3:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 11:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 3:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





