


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE160


皆さんはじめまして。
このたびこちらの、外付けHDDを購入予定なのですが
初めての事なので
どうやってPCにつなげられるのかが解りません(ToT)
教えてもらいたいです。
自分のPCはソーテックのE-1というもので
98SE でUSBポート?というものが二つ着いています。
USBからHDDにつなぐ事は出来るのですか?
またそれらの接続ケーブルはこちらの商品には付属されているのですか?
書込番号:1969359
0点

USBの他にIEEE1394ポートは付いていませんか?
無ければ、このHDDは接続できません。
USBで繋ぎたいなら、USBタイプのHDA-iU160です。
添付品とかは、メーカーのホームページで調べるか、
店頭で相談した方が確実だと思います。
書込番号:1969384
0点

アップルに訴えられて負けちゃったe−oneですね、なつかしい
確かPCカードスロットがあった記憶があるので
IEEE1394カードをつければという条件で使えますね。
こんとんさんのいわれるとおりUSBでは使えないですし
たとえ使えたとしても使わないほうがいいですね、あまりの遅さに160Gがなきます。
接続ケーブルは私が買ったiE120はIEEE1394用がついてきてました。
多分つくんじゃないかな。
書込番号:1969454
0点

たかろうさんもいわれていますが、間違っても、その機種でUSB接続はいけません。なにしろ1.0ですから(><
はっきり言って使えません。
PCMCIAスロット用のIEEE1394カードは5000円前後で手にはいると思います。
書込番号:1969782
0点


2003/09/23 22:58(1年以上前)
あまりにもkao7さんの環境と私の環境が似てるので
思わず、ヽ( ´∇`)ノ 〜 ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
って思っちゃいました(笑)
私のPCはSOTEC e-one500Aでkao7さんとは、
メモリの量が違うだけです。
私はUSB2.0カードをメルコにしたので、相性を考慮して
外付けはすべてメルコになっております(笑)
詳しくはカキコ番号1962853をご覧下さりませ
書込番号:1970841
0点


2003/09/23 23:08(1年以上前)
外付HDD MELCO DUB2-B160G のカキコ番号1962853です。
ご参考までに・・・
書込番号:1970894
0点

USBが使えない理由をもう一つ。
USBはIEEE1394に比べてCPU負荷が高いです。
CPUが低クロックの場合、転送に支障が出るおそれもあります。
少なくとも転送中に他の作業はやめましょう。
USB2.0カード買うくらいならIEEE1394カード買った方が良いと思いますよ。
書込番号:1971051
0点



2003/09/26 13:36(1年以上前)
皆さん丁寧で親切な説明
ありがとうございました!
IEEE1394カードというのを使って
接続するのがお勧めみたいですね。
これからインターネットで検索して
それを調べてみます。
まったく知らない単語ですが
知らないで購入しなくて
よかったです!
ありがとうございました!
書込番号:1978095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/03 14:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 23:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 0:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 22:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/11 14:02:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/20 17:00:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 7:34:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 6:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





