外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE160
ファイルが多くなり、ハードディスクも3台目を購入しようと考えています。ネットで調べたところデイジーチェーンでつなぐと最大7つまで接続可能とありました。しかし磁力の反発を抑えるために両端に位置するものにはターミナルをつけなければいけないと。
そこで質問なんですが、ターミナルはアイコネクトにつけたらいいのでしょうか?そもそもターミナルというもの自体見たことがないので、どう接続していいのか全くわかりません。…それこそ直接デンキ屋行って見てこいと言われればそれまでなのですが。
このHDA-iEシリーズでハードディスクを複数デイジーチェーン接続して使用している方、どなたかご指導ヨロシクお願いします。
書込番号:2977862
0点
2004/06/30 11:41(1年以上前)
IEEE規格でなく、SCSI規格の話じゃないでしょうか?
基本的にターミネーターはいらないと思いましたが?
書込番号:2977995
0点
7台までのディジーチェインというのは旧来からあるスカジー接続の話ですね。昔のスカジー機器は接続端子が二つ付いていて末端機器にターミネーターと言われるソケットを付けて終末機器だよとしてました。
書込番号:2978171
0点
2004/07/01 00:56(1年以上前)
そうなんですか?ということはハードディスクを数珠つなぎすれば何もつけなくて問題ないということですね。000000000さん、yone-g@♪さん、早速のご返事ありがとうございました。これで3台目買う決心が付きました!
書込番号:2980740
0点
「IODATA > HDA-iE160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/11/08 21:33:49 | |
| 1 | 2005/11/03 14:01:22 | |
| 1 | 2005/10/17 23:17:10 | |
| 2 | 2005/09/26 0:17:01 | |
| 0 | 2005/04/24 22:16:48 | |
| 8 | 2005/05/11 14:02:48 | |
| 3 | 2005/03/20 17:00:27 | |
| 0 | 2005/03/07 17:23:53 | |
| 0 | 2005/02/09 7:34:01 | |
| 5 | 2005/03/10 6:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







