


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE160


HDA-iE160を本日17000円ほどで購入しました。以前からHDA-iE120を持っていたのですがコンクリートに落としてしまい、読み込めなくなったためです。ところで、HDA-iE160では電源を落とすときに「カチッ」と音がするのですね。HDA-iE120では出なかったと思います。カキコ等を覧てみるとこれはもはや壊れるおそれがあるような気が・・。皆さんは音しますか?(書き込みなどでは異音はしません)
書込番号:3143550
0点

電源を落とすタイミングだけで音が出るならヘッドの退避音である可能性が高いので心配する必要はありません。
中のHDDの製造元か個体差などで異なってくるので、そういった意見を求めるとすればHDDの型番とファームなどを明記する必要があります。
書込番号:3144329
0点



2004/08/14 23:29(1年以上前)
HDA-iE160はmaxtor製、HDA-iE120はサムソン製でした。
書込番号:3144543
0点


2004/08/20 22:11(1年以上前)
自分もHDA-iE160を2台所有してますがmaxtor製のみ電源が切れるとき「カチッ!」っと鳴ります。
もしかしてmaxtor製は鳴るのかもしれませんね。
書込番号:3165749
0点


2004/09/05 02:27(1年以上前)
終了する時「カチッ」って鳴りますねw
心配する必要ないでしょう。
書込番号:3225260
0点


「IODATA > HDA-iE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/03 14:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 23:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 0:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 22:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/11 14:02:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/20 17:00:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 7:34:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 6:21:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





