外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80
先日、HDA-IU80をWink社の特価にアタック3回目にしてやっとGetしました。説明書通りにSetUpしたのですが、「確認しよう」のページに載っているように「システムのプロパティ」及び「デバイスマネージャー」からUSBコントローラを確認したところ、「接続別に表示」でのUSBコントローラは「Intel82371…USB…Controller」で合っているのだが、その下にあるドライバは「USBルートハブ」のみで、説明書にある「USBルートハブ」の下層の「I-O DATA USB2-IDE…Bridge Adapter」や「I-O DATA USB2-IDE…Storage Controller」が表示されていません。ただし、「I-O DATA PCI to USB Enhanced Host Controller」の下層には「USBルートハブ」とその下に「I-O DATA USB2-IDE…Bridge Adapter」や「I-O DATA USB2-IDE…Storage Controller」が表示されています。しかし、この状態でHDは異常なく作動しています。そこで、質問です。上記のような設定状況ではだめでしょうか? 設定しなおすべきでしょうか? また、どこかミスがあったのでしょうか? アドバイスをお願いします。
書込番号:679316
0点
2002/05/16 19:57(1年以上前)
改行くらいしましょう!
そして、番号を振りましょう!!
読みにくくてしょうがないです。
書込番号:716582
0点
「IODATA > HDA-iU80」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/01 21:24:55 | |
| 2 | 2004/04/14 22:59:51 | |
| 0 | 2004/04/06 19:34:37 | |
| 7 | 2004/02/12 22:23:09 | |
| 0 | 2004/01/23 18:42:08 | |
| 8 | 2003/09/21 23:12:34 | |
| 1 | 2003/09/11 2:59:45 | |
| 5 | 2003/06/30 11:24:29 | |
| 4 | 2003/06/12 23:33:05 | |
| 1 | 2003/06/09 1:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







