



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU80


先日、この外付けHDDを買いました。(MAXTORと表示された)
USB2.0を使用するのは初めてだったのですが、とても快適に使えたので、ちょっといろいろ測ってみました。
【Pen41.8A Win2000上で3GBの画像データをコピペ】
ATAPI HDD Eドライブ(NTFS)
↓3分52秒(REID0環境)
ATAPI HDD Dドライブ(NTFS)
ATAPI HDD Eドライブ(NTFS)
↓5分22秒(USB2.0)
HDA-IU HDD Hドライブ(NTFS)
ATAPI HDD Eドライブ(NTFS)
↓4分45秒(USB2.0)
HDA-IU HDD Wドライブ(FAT32)
【Pen41.8A Win2000上で10.7GBの画像データをコピペ】
ATAPI HDD Eドライブ(NTFS)
↓24分32秒(USB2.0)
HDA-IU HDD Hドライブ(NTFS)
【Pen3750 WinMe上3GBの画像データをコピペ】
ATAPI HDD Eドライブ(FAT32)
↓52分30秒(USB1.1)
HDA-IU HDD Wドライブ(FAT32)
という事になりました。さまざまな環境があるので、一概に判断できないとは思いますが、参考になればと思います。
書込番号:705005
0点

JUNKBOYでございます。
大変参考になりました。
書込番号:705958
0点


2002/05/11 15:43(1年以上前)
AMD K6-2 500 Windows98SEで840KB/sでした。USB2.0ってCUPに負荷が結構かかるんですね・・・・
書込番号:706871
0点


「IODATA > HDA-iU80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/06/01 21:24:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/14 22:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 19:34:37 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/12 22:23:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/23 18:42:08 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/21 23:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/11 2:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/30 11:24:29 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/12 23:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/09 1:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





