


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


聞く場所を間違えているのを承知で質問させてもらいます。
このHDをUSB2.0でつないで、このHDにLinuxにインストールすることは可能でしょうか?どなたかアドバイスください、お願いします。
書込番号:1611075
0点

私も詳しくありませんので的はずれかもしれないので参考まで。
問題はマザードライバ、USBドライバ等Linuxで別途必要なモノがあるのかどうか?又あるのならメーカサイトで手に入るかどうか?
もしくはあの手のものはチップサポートの有無という条件で表示されますから、使えそうなLinuxのディストリビュータから選ぶ・・というのはいかが?
・・うーむ回答になってませんね(>_<)
私自身は外付けスカジーのMO230で起動だけ(笑 やった事ありました。
書込番号:1611100
0点

>このHDをUSB2.0でつないで、このHDにLinuxにインストールすることは可能でしょうか?
不可。USBやIEEE1394では、HDDをブート出来ない仕様。だから、SUSCIもしくは、内蔵のもので行ってください。
書込番号:1613737
0点



2003/05/28 16:24(1年以上前)
御二方ありがとうございます!
てことはSCSIカードを差してSCSI対応外付HDで解決するということですね。(?)やってみたいと思いまする。
書込番号:1617439
0点


2003/05/31 13:48(1年以上前)
最近のマザーボードはUSBからのブートにも対応してますよ。
書込番号:1626121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





