


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


先日秋葉原のサクセスさんでHDA-iU120を購入してきました。
フォーマットも無事終了してバックアップデータをコピーしてた所
時たま稼動中を示すオレンジの電源ランプが緑に変わってしばらく
フリーズし、耳を近づけると「カチッ・・・・カチッ」と10秒間隔で繰り返されて本体を横置きにしたら治りました。
不信に思ったので移動したデータを開いてみるとあるときは読み込めますがあるときはフリーズされます。。。
サクセスさんで特価品として衝動買いしてしまったのですが、購入して翌日なもので初期不良かどうかも良く分かりません。
何方かご教授していただける方いらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:1898011
0点


2003/08/30 17:26(1年以上前)
この店は、不良交換のハードルがとても高く非常に苦労します。
直接カウンターに行っても、本部に行ってくださいと
たらいまわしされるし、不良が再現できないときは、検査料として、
法外な?金を取ると脅されるし、送料も自己負担だし、
この変は過去ログに山のように出ていますよ。
書込番号:1898852
0点


2003/08/30 22:42(1年以上前)
ojiuesama8レス有難うございます。
ああー・・・困りましたねぇ・・・
この症状、発生するときとしないときがあるんで審査の時
「異常なし」で金巻き上げられるのも怖いですし・・
一応購入時にこう聞いたんです
「この店はある掲示板等で高初期不良率等、あまり評判がよろしくない みたいなのですが・・サポートはどのようになっているのでしょう」
すると店員少し動揺し
「2号店ではサポートやってるんでそこにご持参していただければ・・」
という返事が返ってきました・・
サクセスさんに送付するよりアイオーさんに直接送付したほうが確実ではないでしょうか・・・?
非常に困ってます。。ご意見お願いします・・
書込番号:1899676
0点


2003/09/05 19:52(1年以上前)
僕はこのHDDとiCONNECTを買って、iCONNECT接続すると読めないと言うことだったので、直接ioDataに問い合わせたところ、
こちらに送ってきてくてください。無料点検いたします。
とのことでした。
iCONNECTの方は問題なく、メーカーサポートが切れているHDDのほうが問題あったみたいなのですが、何と無料でHDD本体を交換してくれました。
ということで、直接メーカーさんに送ることをお勧めします。
送料も着払いで送ってくださいとか言うので。
書込番号:1916255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





