『バイオで外付けしたいっす!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

HDA-iU120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

『バイオで外付けしたいっす!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iU120」のクチコミ掲示板に
HDA-iU120を新規書き込みHDA-iU120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バイオで外付けしたいっす!

2002/09/11 00:11(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120

スレ主 ソニー好きさん

皆さんの評価を拝見させていただいて、この商品が一番いいなぁと思いました。しかし、私の所有しているパソコンがなんとソニー製バイオなんですよ〜(泣)。何でソニー製のパソコンは外付けHDDがだめ(某ショップ定員談)なんでしょうか?

書込番号:936124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2002/09/11 00:27(1年以上前)

外付けHDDがダメって使えないってこと?そんな事はあり得ないと思う。
USB1.1/2.0端子があれば、使えますよこのHDD。使えない根拠が聞きたいなあ、その店員に。
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=54998

もしかしたら、外付けHDDからにはリカバリCDはインストールできないって事?
ブートできないって話ならありうるのかな?

書込番号:936169

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー好きさん

2002/09/11 01:27(1年以上前)

返信有難うございました。
>外付けHDDがダメって使えないってこと?そんな事はあり得ないと思う。
ソニー商法といいますか、相性の問題だと定員さんは言っていました。[769463]にもありますが、バイオは純正でないと、、、との話もあります。先程、今日秋葉のバイオカスタマーに行って来た友人に聞いたところやはりソニー純正でないとどうも動作しないとのことです。また、何かありましたら教えて頂けないでしょうか。お願い致します。

書込番号:936319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 02:54(1年以上前)

VAIOだったら素直にIEEE1394のタイプの外付けHDD買うことを勧めます。

書込番号:936421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 02:55(1年以上前)

私はVAIOにMAXTORと自作外付け機の3台をIEEE1394で数珠繋ぎしています。

問題なく使えています

書込番号:936423

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/11 09:28(1年以上前)

まぁ「ソニー純正以外の動作は保証しない」って事だろうけど・・・。
カスタマーの返事なら当たり前だと思う。
っていうか別にソニーだけじゃなく、
何処のメーカーサポートでもそう答えるだろ。
もし本当にVAIOがソニー純正の製品しか動作しないのなら
IEEE1394やUSBなどのレガシーフリーポートは採用しないよ。
動作しない時点で「レガシーフリー」じゃないし。

書込番号:936677

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー好きさん

2002/09/11 15:50(1年以上前)

皆さん本当に私の質問に答えていただき有難うございました。胸のつかえが取れました。がんばって外付けします。本当に有難うございました。

書込番号:937164

ナイスクチコミ!0


stamさん

2002/10/28 04:02(1年以上前)

バイオノートは全機種まだUSB2.0に対応してないんだよなあ…
そのことがパンフレットの脚注にものすごく小さく載ってる(-_-;)
i−link(IEEE1394)の外付けじゃないと、
速度的に現実的じゃないね…

書込番号:1029531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDケースについて 15 2005/12/21 22:29:19
圧縮ファイル移動について 1 2005/01/18 17:52:54
札幌ヨドバシカメラ11800円 0 2004/10/02 14:39:11
突然HDDが読めなくなりました。 4 2004/09/24 1:49:07
電源ランプはついてるのに何か物理的な問題が発生しました 5 2005/02/13 22:49:00
大容量記憶装置デバイス 3 2004/09/11 22:17:46
非破壊分解 1 2004/08/07 22:04:30
ソフトを外付けにインスト 2 2004/08/01 19:51:56
接触部が・・・ 2 2004/09/04 21:46:12
中身の見分け方? 0 2004/07/03 23:42:17

「IODATA > HDA-iU120」のクチコミを見る(全 829件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iU120
IODATA

HDA-iU120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iU120をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング