『買ってみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,800

容量:80GB 回転数:4200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDPX-U80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDPX-U80の価格比較
  • HDPX-U80のスペック・仕様
  • HDPX-U80のレビュー
  • HDPX-U80のクチコミ
  • HDPX-U80の画像・動画
  • HDPX-U80のピックアップリスト
  • HDPX-U80のオークション

HDPX-U80IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • HDPX-U80の価格比較
  • HDPX-U80のスペック・仕様
  • HDPX-U80のレビュー
  • HDPX-U80のクチコミ
  • HDPX-U80の画像・動画
  • HDPX-U80のピックアップリスト
  • HDPX-U80のオークション

『買ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDPX-U80」のクチコミ掲示板に
HDPX-U80を新規書き込みHDPX-U80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2005/07/03 00:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPX-U80

クチコミ投稿数:3件

昨日、ナニワ電気にて通販購入したのが届きました。
 使用感ですが、今まで3.5インチのタイプばかりを使っていたのですが、やはり比べ物にならないほど静かで3.5インチタイプの2分の1以下ぐらいの音でした。外観ではアルミ合金の押出成型で、高級感があり予想していたより良かったと感じています。
 下の方の質問にお答えする形になりますが、分解してみたところ東芝製の「MK8025GAS」という型番のHDが内臓されていました。参考になれば幸いです。また分解して判ったのですが、HDに対しての耐衝撃の為か、HD本体と外のアルミケースは直接触れておらず、アルミケースが基盤(変換基盤)を固定し、その基盤がHDを固定している様な形で内臓されており、若干熱対策に疑問が沸きました。

 付属ソフトウェアについてですが、ドライブアイコン変換ツールをインストールしたところ(同梱CD内)、私のPCに内臓接続していたカードリーダのドライブアイコンも変更されてしまい、少し残念です。確認していないので分かりませんが、HP上で最新ヴァージョンがあること祈ります。

 それでは失礼いたします。

書込番号:4256726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDPX-U80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックアップ目的可能? 5 2005/11/05 14:05:21
買ってみました 0 2005/07/03 0:24:38
内蔵されているHDD 0 2005/05/11 17:35:40
Bad Blocks 2 2006/03/12 18:06:19
どなたか教えてください。 1 2005/02/17 15:40:02
どっちがいいかなあ…? 1 2005/01/16 21:53:29
マックとの相性を教えてください 0 2005/01/07 16:28:01
安く買えた! 1 2005/01/16 22:13:49
GBファイルです。 2 2004/12/24 17:18:52
2.5インチHDDは壊れにくい? 1 2004/07/04 12:31:34

「IODATA > HDPX-U80」のクチコミを見る(全 48件)

この製品の最安価格を見る

HDPX-U80
IODATA

HDPX-U80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

HDPX-U80をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング