『ご相談に乗ってください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,500

容量:160GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDX-UE160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-UE160の価格比較
  • HDX-UE160のスペック・仕様
  • HDX-UE160のレビュー
  • HDX-UE160のクチコミ
  • HDX-UE160の画像・動画
  • HDX-UE160のピックアップリスト
  • HDX-UE160のオークション

HDX-UE160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HDX-UE160の価格比較
  • HDX-UE160のスペック・仕様
  • HDX-UE160のレビュー
  • HDX-UE160のクチコミ
  • HDX-UE160の画像・動画
  • HDX-UE160のピックアップリスト
  • HDX-UE160のオークション

『ご相談に乗ってください』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-UE160」のクチコミ掲示板に
HDX-UE160を新規書き込みHDX-UE160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご相談に乗ってください

2004/05/03 15:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE160

スレ主 ミスタータイガース11さん

昨春定年引退したシニアだす。
購入時98SEのBIBLO NE4/50RをXPにアップして使用しております。
恥ずかしながらUSBの規格も2.0か1.1か判らずに外付けHDDを購入しようと考慮しています、このパソコンにHDX-UE160は対応可能でしょうか?不可なれば推薦して頂けるメーカー・機種等も教えていただければ幸いです。
ご相談に乗って頂ける方よろしくお願い致します。

書込番号:2763632

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/03 16:05(1年以上前)

ミスタータイガース11さん こんにちは。 ココだけ気になりますが、、、
”*9 NE4/50C,NE4/45Kには搭載されていません。また、全てのIEEE1394対応機器の動作を保証するものではありません。 ”

BIBLO NE4/50R
http://www.fmworld.net/product/former/bi0005/ne_series.html#ne
インタフェース
IEEE1394(S400 4ピン)(*9)
*9 NE4/50C,NE4/45Kには搭載されていません。また、全てのIEEE1394対応機器の動作を保証するものではありません。

*17 本製品はWindows(R)98 SECOND EDITION,Windows(R)2000 Professionalのみサポートしております。

HDX-UE160
 選んで使える高速インターフェイス搭載!!※
ほとんどのパソコンに標準搭載のUSB 1.1
DVカメラ接続にも使われるIEEE 1394

書込番号:2763668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/03 16:07(1年以上前)

可 でも2.0インターフェイスを使った方が快適です。

書込番号:2763673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスタータイガース11さん

2004/05/03 21:44(1年以上前)

BRD様・とんぼ5様御二方へ
早速回答頂きありがとうございます、結論はUSB2.0か1.1かどちらでしょうか?
2.0に対応していない場合は対応策は有るでしょうか知識がありませんので判り易く教えて下さい。
現在LANカード使用してBフレッツを利用しています。

書込番号:2764842

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/04 01:09(1年以上前)

NE4/50RをXPにアップして USB2.0になったでしょうか?
デバイスマネージャのUSBコントローラに UBS2のが表示されていればいいのですが( 我が家にUSB2実装機が無いので どう出るのか分かりません )。
元はUSB1だと思います。 どこからかUSB2機器を借用され 確認を。
もし、USB1でもHDX-UE160は対応するはずですから 遅いけど使えると思います。まだ 購入されてないので IEEE1394にされても、、、但し *9 が気になりますね。 お店で確認されますように。

書込番号:2765928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/04 04:46(1年以上前)

USB2の表示はまちまちでI-ODATAのUS2PCIは NEC PCI to USB OPEN Host Controllerと表示されるだけです。データー転送すればわかりますが。USB2と出る機種は自分は知りません。

書込番号:2766318

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/04 21:41(1年以上前)

VAIONOTEですが、
USB 2.0 Enhanced Host Controller -- 24CD
なんて表示されます。

書込番号:2769299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDX-UE160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動ディスクとして使えますか? 3 2005/09/16 19:18:07
セキュリティの設定方法は? 2 2004/11/22 22:35:59
面倒でもお願いします 5 2004/10/27 7:03:45
フォーマット? 2 2004/10/25 2:27:32
お願いします。教えて 2 2004/10/24 12:12:31
USB2.0はビックドライブ標準認識? 2 2004/10/11 20:06:43
今後対応? 4 2004/09/10 16:17:56
迷っています 1 2004/09/06 20:58:51
動作速度 0 2004/08/27 12:18:43
DVDバックアップ用につかえますか? 3 2004/08/19 21:49:50

「IODATA > HDX-UE160」のクチコミを見る(全 263件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-UE160
IODATA

HDX-UE160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HDX-UE160をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング