『再起動時』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HDX-UE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

HDX-UE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月下旬

  • HDX-UE250の価格比較
  • HDX-UE250のスペック・仕様
  • HDX-UE250のレビュー
  • HDX-UE250のクチコミ
  • HDX-UE250の画像・動画
  • HDX-UE250のピックアップリスト
  • HDX-UE250のオークション

『再起動時』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-UE250」のクチコミ掲示板に
HDX-UE250を新規書き込みHDX-UE250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動時

2004/07/12 18:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250

スレ主 もーぞーさん

HDA-iu250Mの時は再起動時電源はついたままOSが立ち上がるのですが、
HDX-UE250では一度電源が切れOSが立ち上がる前に再度電源が入ります。

詳しく書くとIEEEでの接続時は上記のようになるのですが、USBでは再起動時
ではない通常起動でもPC電源を入れてすぐにHDX-UE250の電源が入りしばらくして電源オフその後OSが立ち上がる前に再度電源が入るような感じです。
再起動時も点灯中→消灯→点灯→消灯→点灯→OSが立ち上がる。

説明が分かりにくいかもしれませんが私が皆様にお聞きしたいのは、商品は違いますが同じIOの製品でHDA-iu250MこちらはPC電源連動はまったく問題なく出来ていますが、商品自体違うためにHDX-UE250の製品は再起動時などは一度電源オフ後再度起動するような使用なのでしょうか?
もう1つはUSB起動は電源オン→オフ→オンという感じでOSが立ち上がるのでしょうか?

構成
OS Windows2000 PC 富士通C/45L インターフェースIO 1394US2G-PCIです。

お分かりになられる方教えてて頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:3022447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「IODATA > HDX-UE250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スリープから復帰するとクラッシュ 8 2006/11/10 21:54:08
セーフモードでの使用 6 2005/10/06 22:42:21
いきなり壊れた 0 2005/08/04 21:21:45
HDX-UE250 と HDX-UE160 の評価違いはなぜ? 2 2005/07/30 7:49:52
1394とUSB2 2 2005/06/30 19:07:15
時々、HDDからビリビリ音がする・・・・ 0 2005/04/23 23:58:00
電源異常? 0 2005/04/06 12:22:33
熱で壊れる 3 2005/02/15 7:53:18
注文しました 27 2005/02/16 19:20:48
外付けHDD選びについて。 2 2005/01/04 10:08:59

「IODATA > HDX-UE250」のクチコミを見る(全 143件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-UE250
IODATA

HDX-UE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月下旬

HDX-UE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング