外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160
アイ・オーのHDA-iU120x2・バッファローのHD-250U2x2
に続きHDH-U160を購入しました。結果としては、大成功だったと思います。
私の中身はSeagateでした。最近の幕はかなり故障が多いようで、SeaかWDが良かったので満足です。(寒じゃなくてとにかく良かった。)
私はHDAのデザインの方が好みだったのですが、使ってみるといろんな部分でこちらの形の方が新しいだけあって細かい部分まで丁寧かつ高級な作り・質感になっておりこちらの方が気に入りました。
例えば本体裏の通気スリットはかなり良いし、POWERはON/OFF/AUTOの3種選べたり、プラグにトラッキング防止カバーがついていたり、HDAでは上下パーツがはめ込み手付けられている所もHDHはネジでしっかり固定されていたりします。逆にマイナスな点は立てた時、高さがあるのと足が小さめで不安な所ですね。
使用感は予想以上に良いです。電源内蔵なのに電源ON・ファイル読み書き無しの状態で約1時間後で比べて、アダプター有のHDAより冷たいです!もちろんバッファローとは比べ物になりません!バッファローの暑さを10とするとHDAが4、HDHが3くらいです。
バッファローが厚いのは熱を効率的に放出してるからだと勘違いしている方もいますが、あれはホント最悪でした。
動作音はバッファローのうるささを10とするとHDAが4、HDHが2くらい。驚くほど静かです。
以上使用レポートでした。他に気になる点・HDAとの比較等ありましたら聞いて下さい。
書込番号:3275197
0点
2004/09/20 13:43(1年以上前)
私もHDH-U160を購入したのですが、中身のHDが何か分からず困っています。
kame200 さんはどのようにして調べたのでしょうか?
ぜひお教え願いますm(_ _)m
書込番号:3289401
0点
2004/09/22 10:11(1年以上前)
遅くなりました。一番簡単なのはHDを繋げてマイコンからプロパティで開きハードウェアのタブをクリックすればデバイスが見れます。例えばST〜から始まっていればSeagate・WDC〜ならWD・サムスンならそのままSAMSUNG〜と書いてあります。
ところで、もし分かりましたら教えて頂けるとうれしいです。
書込番号:3297727
0点
2004/09/23 19:27(1年以上前)
ff2000 さん、返信ありがとうございます。
確かにその方法は有名なんですが…、実はこの製品では確認できないのです。
システム情報などを見ても確認できないため困っております。
他の方法が分かる方がいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:3303683
0点
2004/09/23 19:53(1年以上前)
すいません。HN間違えて・・・ff2000は私です。
私は確認できますよ。HDH-U160ユーザさんもNTと言うことはおそらくXPですよね。何故でしょう? 右下のハードウェアの安全な取り外しからも確認できますが、3E056T〜みたいな暗号みたいな型番でしたらMaxtorかも知れないですよ。
書込番号:3303788
0点
>HDH-U160ユーザさん
私が持っているHDH-U250もプロパティ等では見ることができなかったので実際にネジをはずして見ました(ちなみに中身はMAXTORでした)。
簡単に開けれるので試してみてはどうでしょうか?
書込番号:3310256
0点
2005/01/18 03:40(1年以上前)
けど・・・やっぱ中身が判らないのは一番不安で尚且つ不公平だと思うんだが、やっぱそういう差があるのかな。
書込番号:3796750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/09/23 9:34:05 | |
| 1 | 2005/07/17 21:51:17 | |
| 6 | 2005/07/16 12:22:40 | |
| 2 | 2005/05/06 19:43:48 | |
| 1 | 2005/04/26 0:54:46 | |
| 4 | 2005/04/20 23:17:15 | |
| 4 | 2005/04/13 3:04:11 | |
| 2 | 2005/04/10 15:56:22 | |
| 9 | 2005/04/05 11:18:16 | |
| 1 | 2005/03/29 14:35:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






