



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160M


先日、注文した物が今日 届いたので接続してみたところ
最初はドラック&ドロップで書き込みが出来ていたのですが
「延滞書き込み・・・・・」とか言う、エラーが出てしまいフリーズしてしまいました。
再起動をしたのち、マイコンピュータの中のアイコンをクリックしたらまたフリーズしてしまいました・・・。
Win2000のUSB1.1なのでそれが悪いのかと思い、友人宅に行き 接続してみたところ(Win2000 USB2.0) 認識はするのですがマイコンピュータの中のアイコンをクリックしたらまたフリーズしてしまいました。
一番最初のファイルはコピー出来たのですが書き込む時に
「ジーージーーカチッカチッ」って言う音が大きかったのですが
どの位の音が出るものなのですか??
友人の「BUFFALO HD-160U2」は、ほとんど音がしなかったのですが・・・。
どなたか良いアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:3277128
0点


2004/09/17 21:31(1年以上前)
maki-maki..... さんこんばんは
>友人宅に行き 接続してみたところ(Win2000 USB2.0) 認識はするのですがマイコンピュータの中のアイコンをクリックしたらまたフリーズしてしまいました。
これで答えが出てると思いますが!
初期不良かも販売店におくられてはいかがですか。
書込番号:3277288
0点


2004/09/22 17:00(1年以上前)
自分もUSB1.1で使用していますが、今のところ大丈夫です。
特に大きな音もしていなかったのです。
参考になれば。
書込番号:3298597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU160M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 10:38:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/12 0:57:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/09 15:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 1:07:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 1:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/17 2:56:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/26 22:40:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/17 18:51:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 10:07:34 |
![]() ![]() |
13 | 2004/11/15 16:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





