


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-UEH250


12/18大阪梅田の量販店Yカメラで本製品を購入しました。パッケージに8MBキャッシュメモリ搭載とシールが張ってあり、画像処理を多用するのでキャッシュがあれば処理速度が向上するかなと思って、USBのみの製品よりも高かったのですが、購入しました。自宅でセットアップしてから気づいたのですが、取説などにキャッシュメモリに関する記述がなく、メーカーHPの製品仕様にも書いてありません。購入店を通じて、説明を求めてる最中です。ご使用されている方で、詳しい方がおられれば、ご教授願えれば有難いのですが。PC暦数年の50歳前の会社員です。
書込番号:3669379
0点


2004/12/22 13:31(1年以上前)
× Yカメラ
→ ヨドバシカメラ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
デバイスマネージャーから中身のドライブのOEM元本来の型番をチェック(出来なければ分解して型番確認)して、そのメーカーのページからドライブ仕様を探すのが普通だよ。でも、写真や動画の置き場に使うんだったら2MBと8MBで体感できるほどの差はないと思う。それよりも、ドライブ本体の性能の方が効いてくるし。
書込番号:3669761
0点



2004/12/22 15:05(1年以上前)
とおりすがられ さん
早速 ご返信頂いたうえに、小生が気づかなかったマナー違反についてもご示唆頂きありがとうございました。
ご教授頂きましたことにトライしてみます。(どこまで、やれるかは少々不安ですが。。)
書込番号:3669994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-UEH250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 21:48:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/21 12:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 12:33:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/16 20:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/10 18:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/02 11:32:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/29 23:11:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/21 21:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/05 20:36:24 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 0:06:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





