


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500
私はこういった機器は詳しくないのですが、この機種は複数のパソコンでデータの共有は出来ますか?宜しくお願い致します。
書込番号:6903592
0点

たこ焼きクンさん おはようさん。 出来ます。 USB接続なので一旦USBケーブルを抜き、別のパソコンに繋ぎ変えます。
LANで繋がった外付けHDDの場合は、いちいちつなぎ変えなくても出来ます。
書込番号:6903801
0点


複数のPCからデータを共有するならLAN HDDの方が便利でしょうね。
書込番号:6903912
0点

普通にドライブ共有かけちゃえば問題ないと思うけど。。。(ドライブ接続されたPCが起動している間なら共有できる)
まぁ面倒って言えば面倒だからNAS買うのが一番だと思うけどね
書込番号:6904317
0点


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/24 20:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/11 3:08:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/20 21:46:11 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/02 11:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/02 11:52:23 |
![]() ![]() |
10 | 2008/04/13 22:26:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 19:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 23:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/18 15:10:24 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/24 10:07:42 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





