『質問させて頂きます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC-U500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

HDC-U500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

『質問させて頂きます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-U500」のクチコミ掲示板に
HDC-U500を新規書き込みHDC-U500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問させて頂きます。

2007/11/02 23:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

スレ主 砂目さん
クチコミ投稿数:3件

引越しの時のバックアップの為にこの外付けを購入したんですが、パソコンが認識してくれなかったのでサポートに電話をしたら特急で交換してくれました。

が、その交換した物も認識してくれませんでした…その旨をサポートに伝えるとパソコンの方の不具合だと言われました。
私のパソコンは友人が作った自作パソコン(?)と言われる物で、マックを使っていた私には何が良くないのか分かりません(自宅ではウインドウズを使っています、OSは2000です)。パソコンを作った本人も海外を飛び回っている為になかなか連絡がつきません。
今までUSB製品を繋いで認識しなかった事など一度も無かったのに…。

取り外す時に「停止するデバイス」の所に名前が出るのに「マイコンピューター」に認識されない事ってあるんですね…。半ば使用するのを諦めているのですが、もし良いお知恵を拝借できればと思いこちらに書き込んでおります。
よろしくお願いします。

書込番号:6936160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/03 03:22(1年以上前)

お知り合いやご友人などがお使いの、他のメーカー製パソコンにつないで正常に動くか確認してください。

お使いのMacがOS9.1以降ならMacで確認してもいいでしょう。

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/index.htm

それで正常に動くならパソコンの問題です。
それでも正常に動かないなら、交換した物も不良品かもしれません。

書込番号:6937033

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2007/11/03 12:05(1年以上前)

Windows 2000のサービスパック(SP)は適用されていますでしょうか。
もし、SP4になっていないようでしたら、SP4にして見てはどうでしょうか。
SP4になっているようでしたら、関係ないかとおもいますが?。

書込番号:6937874

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂目さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/03 15:23(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!。

>かっぱ巻さん
>お知り合いやご友人などがお使いの、
>他のメーカー製パソコンにつないで正常に動くか確認してください。
>お使いのMacがOS9.1以降ならMacで確認してもいいでしょう。
今日、父のパソコンに繋いでみたいと思います。
マックは会社の物なので試す事が出来ないと思うんですよね…。

>hori_1さん
>Windows 2000のサービスパック(SP)は適用されていますでしょうか。
>もし、SP4になっていないようでしたら、SP4にして見てはどうでしょうか。
>SP4になっているようでしたら、関係ないかとおもいますが?
適用されてるかどうか調べてみたいと思います。
SP4をダウンロードしたら良いんですよね?
やってみたらまたお返事させて頂きます。

書込番号:6938314

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂目さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/04 00:36(1年以上前)

>hori_1さん
ダウンロードしてみたら普通に使える様になりました!!
凄い、感動してます。
アドバイス本当にありがとうございました…諦めてタンスに仕舞う所でした。
本当にありがとうございます。

書込番号:6940443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8.1に対応しますでしょうか。 4 2015/09/24 20:31:07
Windows7に対応していますか? 2 2009/12/11 3:08:02
9980円!10台限り 0 2008/06/20 21:46:11
分解 及び 認識について 10 2008/06/02 11:30:26
スピンアップ時の音について 3 2008/06/02 11:52:23
価格高騰 10 2008/04/13 22:26:30
地デジ録画について 2 2008/03/23 19:56:04
対応OSのことですが 2 2008/03/22 23:42:39
耐久性って・・・? 6 2008/03/18 15:10:24
アルバムソフトの移動 1 2008/03/24 10:07:42

「IODATA > HDC-U500」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-U500
IODATA

HDC-U500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

HDC-U500をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング