『データ移行中のフリーズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,200

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC-U500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

HDC-U500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

『データ移行中のフリーズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-U500」のクチコミ掲示板に
HDC-U500を新規書き込みHDC-U500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ移行中のフリーズについて

2007/11/28 23:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

このHDDを購入して1週間ですが(初めての外付けHDDです)、
購入したその日にデータ移行操作を行ったところ、
パソコンが完全にフリーズしてしまいました。
この1週間で1GB程度のファイルを十数回移行操作していますが、
4〜5回はフリーズしてしまいます。
(Ctrl+Alt+Delキーにも反応しない状態となります。)
みなさんにはこのような現象がありますか?
読みにくい文章で申し訳ありませんが、教えてください。

ちなみにNEC LaVie LL350/B (ノートパソコン)Windows XP を使用しています。

書込番号:7043242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/12/16 16:26(1年以上前)

お役に立てないかも知れませんがレスが無いようですので・・
>>(Ctrl+Alt+Delキーにも反応しない状態となります。)
のようなことは、年中エラーと戦う人には、当たり前のことですから・・
珍しくもありません。

同LL350でもっと酷い事になってます。
不良セクターの改善も復元も出来ません。
購入時より再セットアップCDを作成し忘れた為、手が付けられません。
貴方のは、まだ軽症です。
PCよりもHDDの方に問題があるかもです。
エラーチェックと最適化を3回、(そのつど再起動)
をまず試してみては?

何故3回過と言うとXPのデフラグがいい加減ですから・・

ちなみに
他のHDDにも起きた事ですが
管理システムでパス名の変更後、よく起きた現象が転送エラーです。
恐ろしく重くなり苦労しました。

HDC−U500も利用中ですが、静かなだけでP2Pには不向きなようです。
(大容量ファイル移動時にATAPIエラー表示出ない代わりに容量が増えるとフリーズ現象にさらされます。)

カリカリ音で不人気のロジテックHD250を複数頻繁に利用しU500はバックアップ専用にしました。
音が煩い方がエラー時に音でも判りますし、メンテも楽で、便利です。

書込番号:7122038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/16 20:29(1年以上前)

返信が遅れてすみませんでした。
お返事ありがとうございます。

最近(2〜3週間程度)はフリーズすることなく、動作良好です。
原因はわからないままで申し訳ありませんが、貴重な情報を教えていただいてありがとうございました。

書込番号:7255292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8.1に対応しますでしょうか。 4 2015/09/24 20:31:07
Windows7に対応していますか? 2 2009/12/11 3:08:02
9980円!10台限り 0 2008/06/20 21:46:11
分解 及び 認識について 10 2008/06/02 11:30:26
スピンアップ時の音について 3 2008/06/02 11:52:23
価格高騰 10 2008/04/13 22:26:30
地デジ録画について 2 2008/03/23 19:56:04
対応OSのことですが 2 2008/03/22 23:42:39
耐久性って・・・? 6 2008/03/18 15:10:24
アルバムソフトの移動 1 2008/03/24 10:07:42

「IODATA > HDC-U500」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-U500
IODATA

HDC-U500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

HDC-U500をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング