『日本製?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC-U500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

HDC-U500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

『日本製?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-U500」のクチコミ掲示板に
HDC-U500を新規書き込みHDC-U500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日本製?

2007/12/29 13:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

クチコミ投稿数:8件

先日、REGZA用に購入しましたが、日本製でした。以前購入したIO製のHDH-UEH160も日本製でした。これは、ドライブ本体は海外製で、日本で組み立てていると言うだけのことなのか、あるいはドライブ本体も日本製ということなのかどちらでしょうか?皆さんの購入されたものも日本製でしたか?もしロットによっていろいろあるなら、すぐに同じ店でもう一台購入したいと思います。

書込番号:7177474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/29 18:38(1年以上前)

ドライブ本体というのはHDD本体ということですか?
日本国内には、おそらく3.5インチドライブを製造する工場がないので海外製品です。
(昭和電工がOEM生産しているラインがあるかもしれない)

組み立てが国内工場ということです。

またケースを分解すればハードディスク本体に製造国名が書いてありますが、ディスク・基板(基板本体、チップ)・ボディなど、別々のところで作られたものを組立工場で組み立てている状態です。

現状で日本製にこだわる意味はないと言っていいでしょう。

書込番号:7178479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/29 21:33(1年以上前)

かっぱ巻さん、こんばんは。日立なんかは、日本で作っていると思っていました。じゃなかったんですね。ありがとうございました。

書込番号:7179218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/29 21:37(1年以上前)

かっぱ巻さん、こんばんは。日立なんかは国内で作っていると思ってました。有難うございました。

書込番号:7179236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/29 21:50(1年以上前)

こないだ日立のHDD買いました。中国製
その前は海門。これも中国。

DVDドライブも中国製でした。

パーツは東南アジアとか、中国や台湾製がやっぱり多いっすから、組立が日本ってことな気がします。

書込番号:7179297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/30 01:16(1年以上前)

日立の拠点ごとの業務内容は以下のようになっています。

主な製造工場は深センにあるようです。

http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.bd799343a8da8d8c2e6a14f1eac4f0a0/

書込番号:7180316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8.1に対応しますでしょうか。 4 2015/09/24 20:31:07
Windows7に対応していますか? 2 2009/12/11 3:08:02
9980円!10台限り 0 2008/06/20 21:46:11
分解 及び 認識について 10 2008/06/02 11:30:26
スピンアップ時の音について 3 2008/06/02 11:52:23
価格高騰 10 2008/04/13 22:26:30
地デジ録画について 2 2008/03/23 19:56:04
対応OSのことですが 2 2008/03/22 23:42:39
耐久性って・・・? 6 2008/03/18 15:10:24
アルバムソフトの移動 1 2008/03/24 10:07:42

「IODATA > HDC-U500」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-U500
IODATA

HDC-U500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

HDC-U500をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング