『ブザー系をOFFにできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥86,500

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ HDL-GT1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

HDL-GT1.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • HDL-GT1.0の価格比較
  • HDL-GT1.0のスペック・仕様
  • HDL-GT1.0のレビュー
  • HDL-GT1.0のクチコミ
  • HDL-GT1.0の画像・動画
  • HDL-GT1.0のピックアップリスト
  • HDL-GT1.0のオークション

『ブザー系をOFFにできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL-GT1.0」のクチコミ掲示板に
HDL-GT1.0を新規書き込みHDL-GT1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブザー系をOFFにできますか?

2006/12/23 16:15(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0

スレ主 GPZ700Fさん
クチコミ投稿数:12件

宜しくお願いします。
障害発生時などに知らせるブザーなどの音はOFF(常時鳴らさない)に出来るのでしょうか?
またそれが出来ないとして、スピーカーのコネクタを外すというのは難しそう(HDDを全部外しても手が届かなそう)でしょうか?

深夜など、誰も事務所にいないときに鳴り響くと近所迷惑になりそうなので思案してます。

書込番号:5794023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/01/15 12:31(1年以上前)

モニター価格で購入しました。 ブザーOFFに設定する項目はありませんでした。 但しブザーの音は小さくて深夜に鳴り響く程の音量はありません。 またブザー音も結構重要な情報ですので切るのはどうかな?と思います。どうしてもイヤなら内部を開けて基板のブザーを取ってしまったらどうですか。

書込番号:5884303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2007/01/22 17:58(1年以上前)

↑上記ブザーの補足ですが、ブザーは直接メインPCBに半田付けされています。 音量の目安ですが1メートル程本機から離れるとどこから音がでているか、わからなくなる程度で2メーター離れるとほとんど気になりません。周りに常時通電のサーバがあればそのファンの音に混じってしまうと思います。
もう一つの方法として深夜はスケジュール管理で電源OFFにしてしまうというのはどうでしょうか? 曜日毎、時間毎で結構細かく設定できます。

書込番号:5910892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDL-GT1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL-GT1.0
IODATA

HDL-GT1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

HDL-GT1.0をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング