


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0
HDLがエラーを示し、どなたか対処の仕方をご教授願います。
状態は、起動時に[ACCESS] ランプが全て赤く点灯し、「ピーピーピー」と鳴り続けています。
取扱説明書を確認すると、「http://192.168.0.200 にアクセスし、起動停止状態を確認する」とあります。
確認しましたら、「ハードディスク内のシステムの内容が一致していません」と表示されています。
対処
1.ディスクの最終更新時刻を確認し、最終更新時刻が異なるカートリッジを確認する。
→ カートリッジ3の更新時刻が異なる
2.シャットダウンし、カートリッジ3を取り外した状態で起動する。
→ [ACCESS]ランプ1,2,4が赤点灯し、「ピーピーピー」と鳴り続けている。
[COPY]ボタンを押して、ブザーを止める。
3.再度シャットダウンし、起動後即座にカートリッジ3を挿入し、スライドスイッチを LOCK へスライドさせて固定する。
→ 再び、「ピーピーピー」と鳴り続ける。
[COPY]ボタンを押して、ブザーを止める。
[STATUS]ランプ:緑点滅;
[ACCESS]ランプ:カートリッジ1,2,4;赤点灯
カートリッジ3; 青点滅
このように、[ACCESS]ランプ1,2,4が赤点灯で、再構築に進みません。
対処法をご存じの方、ご教授お願いします。
書込番号:6548619
0点

ここで聞くよりまずアイオーデータのサポートに電話するのが先決ですよ。
書込番号:6549011
0点

IODATAに確認しました。
IODATAは丁寧に対応して下さいましたが、結局、RAIDの強制再構築となりました。つまり、ハードディスクがフォーマットされ、データは全て無くなりました。
RAID5を信頼しきった私が馬鹿でした。リビルトが不完全であったのでは?
今後は、RAID(1+0)若しくはRAID5+FAT/HTFSにしようと思っています。勿論、バックアップも!
失敗談です。皆さんのご参考になればと思い・・・・・。
書込番号:6556581
0点

私も↑同じ状況になりました!
マニュアル通りにしたらRAID崩壊状態に・・・
結局はフォーマットしか復旧の路はないとのこと・・・
マニュアルを見ると、DISK1が壊れるとRAID5であろうと関係なく全てダメになるのが仕様、と見受けられる。
「もしものときに安心感を」と購入しましたが、RAID5の安心感は皆無です。
書込番号:6609997
0点

フツーRAID5にはしないよ!
安全面はミラーストライピングにはかなわない。容量が半分になるのは痛いが‥
仕組みを知らない人がむやみにRAID5にはしない。せめてRAID0+1に。
話は変わりますが、
MyPCは
Cドライブ(WinXP)
160GBHDD X 2 = 320GB の RAID0→ 120GB
(残り200GB"未使用") Cドライブ専用なので高速
Acronis True Image Home 10 でバックアップ
Dドライブ
320GBHDD X 1 = 320GB 全てHGST製←↑
Fドライブ (HDL-GT2.0)
500GBHDD X 4 = 2TB の RAID1+0→ 1TB ミラーストライピング
で、なぜか Fドライブとして認識してしまう。
どなたか Zドライブにする方法を知ってませんか?
書込番号:6649736
0点

↑上記ドライブレター変更の件ですが
↓こういう事で良いのですか?
http://sometime.minidns.net/~winacro/dlettedit.htm
これが出来ないという事でしょうか?
書込番号:6734119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL-GT1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2019/04/29 15:05:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/10 10:54:17 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/29 22:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/09 16:31:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/05 6:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/15 17:50:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/07 20:35:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/08 10:02:08 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/05 18:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 21:01:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





