


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX500
東芝液晶テレビ「REGZA 32H3000」の増設分として
RHD-UX500を購入し、取り付けを完了!!
さてさてデータをムーブしようとしたのですが
どうもHDとして認識されていないようなんです。
よく確認してみると、電源を入れなおしても音が出ておりません。
電源のコンセントへの挿入と
e-sataケーブルの取り付けの2点のみ行ったのですが
何か足らない点があるのでしょうか?
東芝液晶テレビ「REGZA 32H3000」との取り付け方法に関しては
メーカーの説明書の中に入っていないため
確認のしようがなく大変困っております。
なにか私のほうに何か抜けがないか
よきアドバイスを頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7740943
0点

・電源コードの接続(100V来ていますか)
・eSATAケーブルの接続(方向あってる? 断線していない?[新品?])
・本体HDDのカートリッジへのセット
・電源SW/ON
これらがあればOKのはずです。
ひょっとして電源SWを忘れていませんか?
それでもダメでしたらIODATAのサポートに問い合わせした方が宜しいかと思います。
書込番号:7743263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > RHD-UX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 23:23:17 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/29 1:22:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/15 13:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/03 23:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/10 22:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 19:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/29 13:45:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 7:23:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/22 17:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/01 0:26:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





