NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0
2TBをはじめ、2.5TB,3TBのHDDも手が届く価格になってきました。
10TBまたは12TBを実現された方はおられますか。
また、ファームウェアの推奨バージョンありましたらご教示ください。
さらに、HDDはWDかシーゲートの最安で揃えようと考えていますが、相性とかの情報あれば
お教えください。(HDL4-G4.0ではSeageteのHDD 1.0Tにfirmware問題が有り、一部ロットにおいて、
稀にRAID構成に障害が発生する可能性があるとの情報がクチコミに載っていました。)
当方、今回初めてHDL4を入手し、REGZA Z2000の外付けHDDとするつもりです。
スパニングで使用し、RAID崩壊が発生したら諦めるつもりです。
(今までは、LS-GLを2TBに容量UPして使用していました。)
書込番号:14178474
0点
基本的にデータが書き込まれてる場所にGPTのテーブルの位置が重なっているので、最大で、8TBの設計になっています。
パーティショニングツールのほうも対応していませんし、4TB以上で使う時点でファームウェアには改造をしないと認識できません。
書込番号:15437582
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/06/03 18:40:02 | |
| 1 | 2012/12/05 20:37:41 | |
| 1 | 2010/06/06 22:37:45 | |
| 4 | 2012/12/05 20:34:23 | |
| 9 | 2009/04/13 16:48:55 | |
| 2 | 2009/02/10 19:59:01 | |
| 5 | 2009/02/09 17:41:07 | |
| 9 | 2009/04/05 17:56:39 | |
| 1 | 2008/10/11 20:11:20 | |
| 1 | 2008/10/06 6:27:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








