『4TB化は無理?』のクチコミ掲示板

2008年 4月上旬 発売

LANDISK Home HDL4-G1.0/2D

[HDL4-G1.0/2D] ホームネットワーク向けのLAN接続HDDユニット普及モデル (1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dの価格比較
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのスペック・仕様
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのレビュー
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのクチコミ
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dの画像・動画
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのピックアップリスト
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのオークション

LANDISK Home HDL4-G1.0/2DIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月上旬

  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dの価格比較
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのスペック・仕様
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのレビュー
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのクチコミ
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dの画像・動画
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのピックアップリスト
  • LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0/2D

『4TB化は無理?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LANDISK Home HDL4-G1.0/2D」のクチコミ掲示板に
LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dを新規書き込みLANDISK Home HDL4-G1.0/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

4TB化は無理?

2008/09/07 22:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0/2D

クチコミ投稿数:21件

この商品の購入を考えています。
この商品を買ってとりあえず、
500GB×2を外し、バルクの1T×2に交換して使えないか考えています。

HDDをコピーすれば簡単に運用できるのでしょうか?

それともやはりLinuxでなんらかの規制がかかっているのでしょうか?

何らかの回答頂けましたら、幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:8315654

ナイスクチコミ!0


返信する
NBDriverさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 21:17(1年以上前)

こちらのHDL-GT1.0を参考に4TB化に成功しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05382012508/#8131955

システムバージョンは1.14。使用HDDはWD10EACS。
#ベンチマークはちょっと遅くなりました

ただ当方500GBx4(RAID5)から1TBx4ですので、500GBx2から
1TBx2もしくは1TBx4にできるかは不明です。

書込番号:8500806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/14 22:31(1年以上前)

NBDriverさん

情報ありがとうございます。

リンク先を確認しましたが、筐体が違うみたいですが、
HDL4のシリーズで上記リンク先の方法を試して
成功されたのでしょうか?

そうであれば、こちらを試してみたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:8501351

ナイスクチコミ!0


NBDriverさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 22:58(1年以上前)

私はHDL4-G1.0/2D(500GBx2 RAID1)に500GBx2を追加(RAID5)。
その状態から4TB化しました。

若干試行錯誤しましたがほぼ同様の手順で4TB化可能です。
当方がはまったのはシステム初期化でこれやったら飛びました。

あとRAID崩壊モードへの入り方がHDL-GT1.0とは違いますので
マニュアルで確認してください。

書込番号:8501588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/16 00:59(1年以上前)

NBDriverさん

情報本当にありがとうございます。


リンク先を元に試行錯誤してみます。

ただ、金曜日に注文して連休の為に明日届く予定なので

来月あたりに挑戦するようになると思いますがorz

書込番号:8506896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/22 01:31(1年以上前)

NBDriverさん

>私はHDL4-G1.0/2D(500GBx2 RAID1)に500GBx2を追加(RAID5)。
私も↑の状態から4TB化にチャレンジしてみました。
しかし、RAID0(スパニング)の状態では4TBで認識しているのですが、
RAID5へ再構築すると1.5TBになってしまいます。

若干試行錯誤されたとの記述が気になったのですが、
コツなどありましたらご教授願えればと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:8534609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/23 20:54(1年以上前)

vaio.ne.jpさん
>若干試行錯誤されたとの記述が気になったのですが、
>コツなどありましたらご教授願えればと思います。

誤解させてしまったようですが、当方がはまったのは
システム初期化でこれやったおかけで飛びました。
あとは崩壊モードへの入り方が違うのでちょっと
戸惑ったくらいです。

RAID0で4TB認識したあとは普通にボリューム設定で
RAID5へ移行。特に問題なく3TBになりました。

お役に立てず申し訳ないです。

#もう話は終わったと思い前のハンドル消してしまいました。
#一度使われたハンドルは二度と使用できないそうで
#_2付いてますが気にしないでください。

書込番号:8542072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/25 02:08(1年以上前)

NBDriverさん

わざわざハンドル再作成してまでお返事下さってありがとうございます。

>RAID0で4TB認識したあとは普通にボリューム設定で
>RAID5へ移行。特に問題なく3TBになりました。
そうですか。何度か試してみたのですが、残念ながらうまくいきません。
ここにたどり着くまでの手順に問題がありそうですね。
再度、500GBx4の状態からチャレンジしてみたいと思います。

成功、失敗にかかわらずご報告しますので、
またご相談に乗っていただければ幸いです。

書込番号:8548458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/25 21:28(1年以上前)

vaio.ne.jpさん

RAID0で4TB認識すればあともう少しだと思います。
念のための確認ですがシステムバージョンは1.14ですよね?

HDL-GT1.0の報告ではシステムバージョンによって
できなかったそうです。

書込番号:8551876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/26 00:38(1年以上前)

NBDriverさん

お返事ありがとうございます。

RAID5 3TB化成功しました!(現在再構築中ですが)
500GBx4で再チャレンジする前に、ダメもとで色々弄ってたらできちゃった
というのがホントのところですが(^^;

1つだけ、これが原因かな?と思ったのは、
構成ディスクの状態が
失敗時は内蔵ディスク1が「接続済み」
2〜4が「停止」状態でメンテナンスしてたのですが、
今回は2〜4が「未接続」になってました。
↑はうろ覚えで、しかもなぜ「未接続」になったのかは分からないのですが。。

手順が不明なのがちょっと微妙ですが、成功したので良しとします。
色々と助言ありがとうございました。

ちなみにシステムバージョンは1.14です。

書込番号:8553134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/26 19:54(1年以上前)

vaio.ne.jpさん

無事3TB(RAID5)化できたようで何よりです。

私も初期化で吹っ飛んだりしましたから内部的に
きわどい処理をしてるのかもしれませんね。

書込番号:8556540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4TB化は無理? 10 2008/10/26 19:54:07
熱対策 これって異常? 3 2008/07/31 18:48:56
静音対策は? 2 2008/07/22 0:47:04
26980円 5 2008/09/03 10:33:00
無線LANでの認識方法についてご教示ください。 3 2008/07/01 16:04:08
みなさんの口コミをみて購入しましたが... 13 2010/05/18 12:39:21
ビックカメラにて購入&質問 2 2008/07/06 4:30:50
会員価格で特価??? 8 2008/06/03 12:42:25
夏、越せるでしょうか? 6 2008/06/02 7:47:47
東芝ZV3500での使用 2 2008/05/22 13:09:06

「IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0/2D」のクチコミを見る(全 67件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LANDISK Home HDL4-G1.0/2D
IODATA

LANDISK Home HDL4-G1.0/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月上旬

LANDISK Home HDL4-G1.0/2Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング