


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B80G


皆様はじめまして。詳しい方がおられたら教えて欲しいのですが、
現在iMACの350 OS9.1を使っていて、将来液晶iMacの17ワイドを購入
しようと思っています。
そこで、USBでもFireWireでも使える外付けHDを探しているのですが
メルコのDIU-B80Gか、I/OのHDA-iU80にするかで悩んでいます。
知り合いは、メルコがいいんじゃないかと言ってるのですが、
どうもココの口コミではI/Oの方が評価高そうですよね・・・
相性がよくて不具合の起きないのが欲しいのですが、その辺に詳しい方
実際に使っている方の意見を参考に出来ればと思っています。
どなたか、お教え頂けないでしょうか?
(使用環境等、不足があればすみません・・・)
宜しくおねがいします。
書込番号:1004077
0点


2002/10/17 05:48(1年以上前)
9月初旬に、ヨドバシ・ドット・コムにて、買いましたが、使用感は良いですよ。
外付けHDケースと、HDを買って、済まそうと思いましたが、電源の自動ON/OFFが、DIU-B80Gに付いてましたので、決めました。
外付けHDケースに、改造しようかと思いましたが、気が引けまして辞めました。
こういう、製品の評価の掲示板では言えませんが、、
ケースが、プラスチックで、はめ込みになってますので、HDの交換(メーカー保証無しですが、、)も、気楽です。
私の場合、外付けHDケース的な感覚(メーカー保証無しですが、、)でと割り切ってます。
冷却ファンも無く、熱と振動、音も殆ど無く満足できる範囲です。
OXFORD911変換チップではないのと、120MBを超えるHDには対応していませんが、案外、薦められます。
また、FireWireで使うのなら、AppleのサイトのDiscussion Boardsなどで、Mac特有の、FireWireの不具合事例を見たほうが良いと思います。
では、失礼します。
書込番号:1006077
0点


2002/10/17 06:13(1年以上前)
ちなみに、中に入ってたのは、これかも、、
SEAGATE ST380020A (80G U100 5400)
書込番号:1006084
0点



2002/10/19 00:39(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。ケース+HDというのは今の所考えていないのですが、製品を実際に使ってる方の薦めというのは安心できますね。貴重な御意見ありがとうございました。
書込番号:1009621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DIU-B80G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2004/09/14 4:12:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/11 2:10:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/14 19:34:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/16 6:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/31 19:44:08 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/11 13:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/01 12:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/29 23:37:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/24 12:52:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/08 17:48:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





