


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG120LAN
先日、この商品を購入しました。用途は会社のデータの管理です。早速サーバー機に取り付けました。クライアントからアクセスしてデータをコピーしようとすると、異常なくらい速度が遅くて最後に「パスが長すぎます」という表示がありました。120LANの中を見てみるとアイコンはありますが、中身は表示されません。
サーバー機は98NTでクライアントは全てXPです。DHCPサーバーがなくIPは手動で設定してあります。ワークグループも設定しました。パソコンの事を詳しくわからないのでどのような情報を載せればお答えいただけるか分からなかったので、とりあえず上に書きました。もし、情報不足でしたら明記していきますのでお返事お待ちしております。よろしくお願いします。
書込番号:4619914
0点

>サーバー機は98NTで
これが良く分かりませんが、ワークグループ(非ドメイン)でHD-HG120LANを使う場合、
サーバー・クライアントを意識する必要は有りません、HG120LANがサーバーであり、
アクセスするマシンは全てクライアントになります。
エラーの件は「使用可能な文字の制限」に引っ掛かっている様な気がします、以下をご確認下さい。
※リンクが切れる可能性が有りますので2URL張りますが、同じサイトです。
http://qa.buffalo.jp/eservice/qid.asp?id=BUF3427
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF3427
書込番号:4620317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-HG120LAN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 21:23:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/01 0:08:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/29 2:21:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 0:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 2:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/28 16:38:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/04 14:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/18 16:55:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/16 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/23 23:55:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





