『iTunes サーバー の使い方教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

LinkStation LS-H500GL

[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:HDD:500GB DLNA:○ LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

LinkStation LS-H500GLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

『iTunes サーバー の使い方教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-H500GL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-H500GLを新規書き込みLinkStation LS-H500GLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunes サーバー の使い方教えてください

2008/03/23 22:09(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL

スレ主 TP42さん
クチコミ投稿数:14件

2台のパソコンでiTunesのデータを共有したくて、本製品(320Gなのですが。)を
購入しました。

マニュアルでは、メディアサーバー機能をONにして、MP3ファイルを公開したフォルダー以下に置けば、左のサイドバーの”共有”のところに出てくるように書かれてあるのですが、iTuneを立ち上げても何にも変化がありません。

 この機種に限らず、iTunesサバー機能をお使いの方、もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?

私の考えとしては、NAS上に、単純にファイルを置いておくだけで、本当に共有されるか疑問なのです。例えば、ライブラリを一度構成しておいて、それを置くのなら何となく分かるのですが。


以下は参考ですが、
2台のPCは、無線LAN(corega WLBARGMH)で接続しています。
両方とも、itunesは最新版7.6.1.9です。
1台はXP,もう1台はVistaです。
NASを使わずに、それぞれのローカルハードディスク間の共有はできています。

よろしく願いします。

書込番号:7577628

ナイスクチコミ!1


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2008/05/16 06:14(1年以上前)

私もこの機種を購入しようと思い、いろいろ調べているところです。
時間が経過していますが、もう解決されたでしょうか?
メーカーサイトのマニュアルを見てみると、
http://buffalo.jp/download/manual/html/lshgl/index.html

iTunesサーバとしてLinkStationのメディアフォルダ内にある音楽ファイル(拡張子がMP3/M4A/M4Pのファイル)
を、iTunesへ公開することができます。メディアサーバ機能を[使用する]に設定すると、自動的にiTunesサーバ
として使用することができます。

…とあります。
「メディアフォルダ内」というキーワードが出てきましたが、その辺は間違いないですか?
設定画面にも「share/media」とありますから、何か関係があるんじゃないかと。

書込番号:7813506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-H500GL
バッファロー

LinkStation LS-H500GL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

LinkStation LS-H500GLをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング